たけだクリニック

- 兵庫県尼崎市東難波町3丁目21-21
-
- 内科
- 小児科
- 消化器内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
1987年の開業以来、地域住民にかかりつけ医として親しまれてきた「武田内科小児科」を、武田康宏院長が2025年4月に父・武田俊彦名誉院長から引き継いだ。クリニック名を「たけだクリニック」に改め、康宏院長が得意とする内視鏡検査に対応できるよう院内を改装。30年以上の歴史を持つクリニックとは思えないほど、院内は一新されている。生活習慣病も含めた一般内科、小児科、消化器内科などの疾患に対応し、総合的な診療を行う。エックス線検査や心電図の他、胃・大腸の内視鏡検査、腹部超音波検査など、検査体制も充実している。また、尼崎総合医療センターをはじめ、地域の病院や、康宏院長がこれまで勤務してきた京都大学の関連病院、大阪赤十字病院とも連携し、必要に応じて紹介が可能だ。アクセスも至便で、阪神本線・尼崎駅からは北へ徒歩10分。最寄りのバス停「東難波町4丁目」「東難波町3丁目」を利用すれば、阪神本線・尼崎駅の他、JR神戸線・立花駅、阪急神戸本線・塚口駅からもスムーズに来院できる。薬は院内処方で、通院がワンストップで完結するのも利便性が高い。
- 駐車場あり
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
取材記事
ドクターズファイル

内視鏡の技術を生かし、幅広い内科診療に対応
武田 康宏 院長
たけだクリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウレアーゼ活性検出検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45~12:15 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
17:00~19:15 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
受付時間は午前診療12:00まで、午後診療19:00まで |
施設情報
施設名 | たけだクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
武田康宏院長 [勤務開始年] 2024年 |
電話番号 | 06-6401-5578 |
所在地 | 〒660-0892 兵庫県尼崎市東難波町3丁目21-21 |
公式サイト | https://takeda-naika.clinic/ |