全国のドクター13,756人の想いを取材
クリニック・病院 156,842件の情報を掲載(2025年5月16日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 兵庫県
  3. 神戸市垂水区
  4. 名谷駅
  5. 医療法人社団恵仁会 おぎの小児科

医療法人社団恵仁会 おぎの小児科

おぎの小児科 神戸市垂水区 住宅街を歩くと見えてくるおぎの小児科
  • 兵庫県神戸市垂水区つつじが丘4丁目5-3
    • 小児科
おぎの小児科 神戸市垂水区 住宅街を歩くと見えてくるおぎの小児科

住宅街を歩くと見えてくるおぎの小児科

おぎの小児科 神戸市垂水区 いつも笑顔で明るく対応する受付

いつも笑顔で明るく対応する受付

おぎの小児科 神戸市垂水区 カラフルで子どもたちが楽しめる工夫を施した待合スペース

カラフルで子どもたちが楽しめる工夫を施した待合スペース

おぎの小児科 神戸市垂水区 子どもから送られた手紙や折り紙が飾られている温かい診療室

子どもから送られた手紙や折り紙が飾られている温かい診療室

おぎの小児科 神戸市垂水区 つつじが丘2丁目から徒歩2分にある

つつじが丘2丁目から徒歩2分にある

おぎの小児科 神戸市垂水区 住宅街を歩くと見えてくるおぎの小児科
おぎの小児科 神戸市垂水区 いつも笑顔で明るく対応する受付
おぎの小児科 神戸市垂水区 カラフルで子どもたちが楽しめる工夫を施した待合スペース
おぎの小児科 神戸市垂水区 子どもから送られた手紙や折り紙が飾られている温かい診療室
おぎの小児科 神戸市垂水区 つつじが丘2丁目から徒歩2分にある

特徴

JR神戸線・垂水駅の東口から山陽バス23系統に乗車し約20分。つつじが丘2丁目のバス停で下車し、住宅街を歩くと見えてくるのが「医療法人社団恵仁会 おぎの小児科」だ。白いベンチが設置してあるエントランスには、色とりどりの花が並び、来院者を迎える。1982年の開業以来、荻野美惠子理事長は小児科の医師として長年にわたり診療を続けてきた。診療室の壁には、子どもから送られた荻野理事長への手紙や折り紙で作った作品が数多く飾られており、同院の歴史とともに、荻野理事長を慕う子どもの思いが感じられる。荻野理事長は豊富な診療経験はもちろん、漢方にも精通しており、子どもから大人まで幅広い心身の不調に関する悩み事に丁寧に耳を傾ける。地元密着型のかかりつけ医として、専門的な治療が必要と判断した場合は適切な医療機関につなぐ窓口の役割も担っている。地域で子育てをする人にとって、心強いベテランドクターといえるだろう。

  • 女性医師在籍
  • キッズスペースあり
  • 駐車場あり

取材記事

ドクターズファイル

荻野美惠子理事長 おぎの小児科

昭和から平成、令和まで診療を続けて感じること

荻野 美惠子 理事長

医療法人社団恵仁会 おぎの小児科

アクセス情報

交通手段
  • 神戸市営地下鉄西神線 名谷駅
  • 駐車場 有/(2台)※駐車場に関しては医療機関におたずねください

診療時間

診療時間
時間
09:00~12:00
16:00~18:00
診療時間
9:00~12:00  月・火・水・金・土
16:00~18:00 月・水・金  

休診日
木・日・祝日
臨時休診あり
予防接種・健診
時間
13:00~14:00
※受診される際は、必ずあらかじめ医療機関の窓口にご確認ください。
※診療時間を表示しておりますので、受付時間と異なる場合があります。
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 医療法人社団恵仁会 おぎの小児科
診療科目
  • 小児科
責任者 荻野美惠子理事長
[学歴] 1968年 神戸大学医学部卒業
[開業/勤務開始年] 1982年
電話番号 078-706-2415
FAX 078-784-1241
所在地 〒655-0853 兵庫県神戸市垂水区つつじが丘4丁目5-3
公式サイト https://tarumiku-ishikai.jp/publics/index/82/

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

Access