医療法人純輝会 松村内科クリニック

- 大阪府堺市東区日置荘西町2丁4-21
-
- 内科
- 循環器内科
- 呼吸器内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
南海高野線の初芝駅から歩いて2分のアクセス至便な立地にある「松村内科クリニック」は、東大阪市にある酒井医院の分院だ。2024年3月にリニューアルされた院内は、淡いグレーを基調としたシンプルモダンな雰囲気。中は診療室、待合室のほか、点滴用のスペース、陰圧隔離スペース、検査スペースなどに分かれており、こぢんまりとしていて移動距離が短いため体の不自由な人も負担なく受診できる。診療内容は一般内科・循環器内科・呼吸器内科。院長の紙森公雄先生は日本内科学会総合内科専門医、日本循環器学会循環器専門医であり、循環器疾患を中心にさまざまな症状を診てくれる。対応している検査も血液検査、エックス線検査、呼気一酸化窒素測定、スパイロメーター、超音波検査、24時間ホルター心電図検査など幅広い。毎週火曜は本院から酒井宏純理事長が赴き診療している。
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

循環器内科を中心に幅広く診療
紙森 公雄 院長
医療法人純輝会 松村内科クリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウレアーゼ活性検出検査
- ポリグラフ検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人純輝会 松村内科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
紙森公雄院長 [学歴] 1993年 大阪市立大学(現・大阪公立大学)医学部卒業 [院長就任年] 2024年 |
電話番号 | 072-286-6828 |
所在地 | 〒599-8114 大阪府堺市東区日置荘西町2丁4-21 |
公式サイト | https://www.matsumura-medical-clinic.com/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) モバイル決済対応可(PayPay/au PAY/d払い) |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
堺市東区 | |
---|---|
初芝駅 | |
萩原天神駅 | |
白鷺駅 |