全国のドクター13,948人の想いを取材
クリニック・病院 156,710件の情報を掲載(2025年8月06日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 大阪府
  3. 堺市東区
  4. 白鷺駅
  5. 医療法人 咲山眼科

医療法人 咲山眼科

咲山眼科 堺市東区 南海高野線「白鷺」駅すぐで通いやすい立地
  • 大阪府堺市東区白鷺町1丁2-11
    • 眼科
  • マイナンバーカードの健康保険証利用可能
咲山眼科 堺市東区 南海高野線「白鷺」駅すぐで通いやすい立地

南海高野線「白鷺」駅すぐで通いやすい立地

咲山眼科 堺市東区 ブルーで統一された落ち着いた雰囲気の待合室

ブルーで統一された落ち着いた雰囲気の待合室

咲山眼科 堺市東区 OCT完備で、患者一人ひとりを丁寧に診察してくれる

OCT完備で、患者一人ひとりを丁寧に診察してくれる

咲山眼科 堺市東区 幅広い疾患に対応できるよう、検査機器も充実

幅広い疾患に対応できるよう、検査機器も充実

咲山眼科 堺市東区 白内障や緑内障、結膜炎、コンタクトレンズ処方など幅広く対応

白内障や緑内障、結膜炎、コンタクトレンズ処方など幅広く対応

咲山眼科 堺市東区 南海高野線「白鷺」駅すぐで通いやすい立地
咲山眼科 堺市東区 ブルーで統一された落ち着いた雰囲気の待合室
咲山眼科 堺市東区 OCT完備で、患者一人ひとりを丁寧に診察してくれる
咲山眼科 堺市東区 幅広い疾患に対応できるよう、検査機器も充実
咲山眼科 堺市東区 白内障や緑内障、結膜炎、コンタクトレンズ処方など幅広く対応

特徴

南海高野線白鷺駅の西口を出て徒歩1分。駅前の好立地にある「咲山眼科」。周辺には昔ながらの住宅街や新しいマンションが並び、近くに大学があるため学生の往来もある。同院は1967年に、現理事長である咲山仁美先生の義理の父が開業。院内外ともに懐かしさを覚えるクラシカルな雰囲気だ。リニューアルを行い、バリアフリー化したため、高齢者でも通院しやすくなっている。現在は一般眼科を広く診療しており、白内障・緑内障・ドライアイ・結膜炎などの治療やコンタクトレンズ処方を希望する患者が多く訪れている。視野検査の機器やOCT検査用機器など、各種検査用の設備もそろう。「機材が多いので狭く感じられるかもしれませんが、狭い分、患者さんの動きをよく把握できますから、何かあればすぐにお声がけください」と咲山先生。近隣住民の他、河内長野などから通う患者もいるという。

  • 女性医師在籍
  • バリアフリー対応
  • 駅徒歩5分圏内
  • 日本眼科学会眼科専門医

取材記事

ドクターズファイル

咲山仁美院長 咲山眼科

義父から受け継いだ地域医療への志

咲山 仁美 院長

医療法人 咲山眼科

対応できる検査内容

  • 眼圧検査
  • 眼科検査
  • 眼科検診

医院からのお知らせ

[2025/07/28] 夏季休暇と求人のお知らせ

アクセス情報

交通手段
  • 南海高野線 白鷺駅
  • 駐車場 無/近隣のコインパーキングに駐車してもらい代金は返金いたします。
経路 南海高野線「白鷺」駅徒歩1分

診療時間

時間
09:00~12:00
16:00~19:00
9:00~12:00 16:00~19:00 水・土曜AMのみ  臨時休診あり
令和8年1月より、午後診療の受付時間を19:00 から 18:30 へ変更させていただきます。
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 医療法人 咲山眼科
診療科目
  • 眼科
責任者 咲山仁美院長
[学歴] 1993年 近畿大学医学部卒業
[院長就任年] 2014年
電話番号 072-252-2225
所在地 〒599-8107 大阪府堺市東区白鷺町1丁2-11
公式サイト https://sakiyama-ganka.doctorsfile.jp/
Access