中村 容子 先生の独自取材記事
松岡医院
(大阪市東淀川区/淡路駅)
最終更新日:2025/03/04

大阪の中心、梅田駅から近い淡路駅より徒歩5分。駅から近く商店街もあるにぎやかな街の一角に「松岡医院」はある。中村容子先生は2010年に同院を父から継承。院内は待合室、診察室、検査室、点滴室と広々としたスペースが確保され、落ち着いた雰囲気だ。待合室のグッピーの水槽は、希望する患者に分け与えられたり、患者が増やすこともあり、クリニック内の交流の一端を担っている。自身もこの地で生まれ育ち、3世代にわたって地域医療に貢献しており「地域住民のお役に立てればうれしい」と話す先生は、穏やかで優しい印象。にこやかに、ゆっくり、しっかりと話を聞いてくれるため、話すだけで安心感を与えてくれる存在だ。そんな先生に生活習慣病のサインや予防、神経内科の診療内容についても詳しく聞いた。
(取材日2017年6月20日)
この記事の続きと最新情報をご希望の方は下記よりリクエストください。