としかわこどもクリニック
- 新規開院

- 京都府京都市山科区竹鼻堂ノ前町46-1 京都山科ビル3F
-
- 小児科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
山科駅から徒歩約9分とアクセスも良好な幹線道路沿いのビル3階に位置する「としかわこどもクリニック」は、2025年に開業した小児科クリニックだ。院内はゆとりある広さで、子どもの好きなキャラクターの壁紙が採用され、発熱時のための隔離室も3室用意している。院長を務める利川寛実先生は、鳥取大学を卒業後、大阪母子医療センターなどで小児神経分野の研鑽を積み、iPS細胞の研究にも携わった経験を持つ。同院の特徴は、小児神経のてんかん、発達障害、頭痛といった専門診療に対応していること。副院長である利川マリ先生も小児神経学を専門としており、夫婦で情報を共有しながら質の高い診療を提供している。その一方で、風邪などの一般的な小児疾患から育児相談に関しても幅広く対応しており、専門性と親しみやすさを両立させた診療を行っている。
- 女性医師在籍
- 予約可
- エレベーターあり
- 日本小児神経学会小児神経専門医
- 日本専門医機構小児科専門医
- 新規開院
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 受付時の検温の実施
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

人を助けたいという原点から地域医療へ
利川 寛実 院長
としかわこどもクリニック
対応できる検査内容
- ウイルス検査
- ホルモン検査
- 咽頭検査
- 細菌検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
13:30~15:00 | - | ○ | ○ | - | - | - | - | - |
16:30~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
○:予防接種(要予約) |
施設情報
施設名 | としかわこどもクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
利川寛実院長 [開業年] 2025年 |
電話番号 | 075-593-5133 |
所在地 | 〒607-8085 京都府京都市山科区竹鼻堂ノ前町46-1 京都山科ビル3F |
公式サイト | https://www.toshikawa-kc.com/ |