恒村医院

- 京都府京都市左京区聖護院山王町43-6
-
- 内科
- 小児科
特徴
神宮丸太町駅から徒歩5分に位置する「恒村医院」は、1918年に開業し、2022年で104年目を迎えた。院長の恒村康史先生は1993年に金沢医科大学医学部を卒業後、京都府立医科大学第三内科教室へ入局し、消化器内科の医師として研鑽を積んだ。2003年に祖父、父、母と受け継がれてきた同院での勤務を開始し、2006年には院長に就任。以後、恒村院長と妻の2人で診療にあたっている。内科、小児科を標榜する同院には、子どもから高齢者まで幅広い世代の患者が受診。京都大学が近いことから、留学生など外国人の患者やその家族も多く訪れるという。2017年には改装を行いバリアフリー化も施された。このほか、治療薬の院内処方も行うなど、常に地域の人が利用しやすいクリニックづくりを心がけている。
- 女性医師在籍
- 19時以降診療可
- キッズスペースあり
- 駅徒歩5分圏内
取材記事
ドクターズファイル

祖父の代から長く続く歴史あるクリニック
恒村 康史 院長
恒村医院
対応できる検査内容
- インフルエンザ抗原検出キット
- 血清学的検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 尿検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
18:00~20:00 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
9:00~12:00 18:00~20:00 火・土曜AMのみ 受付開始は約30分前から 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 恒村医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
恒村康史院長 [学歴] 1993年 金沢医科大学医学部卒業 [院長就任年] 2006年 |
電話番号 | 075-771-1513 |
所在地 | 〒606-8392 京都府京都市左京区聖護院山王町43-6 |
公式サイト | https://www.tsunemura-clinic.com/ |