吉田内科クリニック

- 愛知県犬山市梅坪1丁目11番地1号
-
- 内科
- 消化器内科
- 小児科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
犬山市梅坪、店舗が建ち並ぶ見晴らしの良い立地に「吉田内科クリニック」はある。1987年開業の同院を、2代目となる吉田司院長が引き継ぎ、2024年3月現在地に移転、新築した。建物の前面には広い駐車場があり、車でのアクセスも便利だ。院内は白を基調に、ところどころにグリーンやピンクがあしらわれた優しい雰囲気。内科、小児科、消化器内科を標榜し、月曜から木曜までの夕診は19時半まで。胃、大腸の内視鏡検査、超音波検査、心電図検査などができるほか、CT、さらに2025年には膵がんの早期発見にも役立つ可能性のある超音波内視鏡検査機器を導入した。病院へ行かずとも、身近なクリニックで専門性の高い検査が受けられることが大きなメリットだ。吉田院長は在宅医療にも力を入れており、地域の訪問看護ステーションと連携、24時間体制で患者と家族のサポートを続ける。ホームドクターとして、病気の早期発見という入り口から、病院への適切な紹介、そして看取りという最期まで、きちんと患者と向き合っているクリニックだ。
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- 健康診断対応
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 日本肝臓学会肝臓専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 発熱患者の受付・待合分離
取材記事
ドクターズファイル

病気の早期発見のため先進の機器を導入
吉田 司 院長
吉田内科クリニック
対応できる検査内容
- CT検査
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 血清学的検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 膵生検
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
17:00~19:30 | ● | ● | ● | ● | - | - | - | - |
施設情報
施設名 | 吉田内科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
吉田司院長 [学歴] 2006年 京都大学医学部卒業 [院長就任年] 2024年 |
電話番号 | 0568-62-9222 |
所在地 | 〒484-0074 愛知県犬山市梅坪1丁目11番地1号 |
公式サイト | https://yoshida-medical-clinic.net/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/Diners Club/JCB/Amrican Express) |