医療法人悠心会 池下駅もなみ眼科クリニック

- 愛知県名古屋市千種区覚王山通8丁目70-1 サンクレア池下4F
-
- 眼科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
池下駅から直結するビルにある「池下駅もなみ眼科クリニック」。院長の阿部知博先生は専門である硝子体や黄斑の疾患をはじめ、白内障や緑内障など幅広い病気に対応した診療を提供している。精密な検査や治療のために、先進的な機器を備えるのも同院の特徴。網膜の断面撮影や、視神経の厚さなどを測定できる光干渉断層計(OCT)は、加齢黄斑変性といった黄斑部の疾患をはじめ、緑内障、糖尿病網膜症などの検査と診断に役立つ。一度に広範囲が撮影できる眼底カメラは、瞳孔を開かずに撮影できるため、検査後の車の運転も可能。レーザー治療装置は一度に複数のレーザー照射が可能で、治療時間の短縮とともに痛みを感じる回数を減らすことが期待できるものを導入。患者の負担の軽減にこだわる阿部院長は、これらの機器を駆使して日帰り手術も行う。また、より精密な検査や手術が必要となる際は、眼科杉田病院、名古屋市立大学医学部附属東部医療センターなどに紹介。一人ひとりの患者に適した医療を提供するために連携を強化している。もちろん感染症対策にも抜かりはなく、抗ウイルス性の壁紙や複数の空気清浄機を導入。患者が安心して通院できるように配慮している。
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 日本専門医機構眼科専門医
- 英語対応可
取材記事
ドクターズファイル

専門的な知見と先進の機器でさまざまな眼科診療に対応
阿部 知博 院長
医療法人悠心会 池下駅もなみ眼科クリニック
対応できる検査内容
- アムスラー検査
- 眼位検査
- 眼科検査
- 眼科検診
- 眼球運動検査
- 隅角検査
- 顕微鏡検査
- 光干渉断層計(OCT)検査
- 色覚検査
- 生体染色検査
- 両眼視検査
- 緑内障検査
- 涙液層破壊時間検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:30~18:30 | ● | - | ● | ○ | ● | - | - | - |
〇:木曜午後が予約制の検査日です。 |
施設情報
施設名 | 医療法人悠心会 池下駅もなみ眼科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
阿部知博院長 [開業年] 2023年 |
電話番号 | 052-762-1566 |
所在地 | 〒464-0841 愛知県名古屋市千種区覚王山通8丁目70-1 サンクレア池下4F |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) モバイル決済対応可(SmartCode/PayPay/auPAY/d払い/メルカリPay/LINE Pay/楽天ペイ/UnionPay/Alipay/WeChatPay/JKOPAY/J-Coin Pay/QUICPay/iD/WAON/nanaco/楽天Edy/Apple Pay/Google Pay) 交通系電子マネー決済対応可 |