しのだクリニック

- 愛知県名古屋市千種区田代本通5-15
-
- 内科
- 外科
- 整形外科
- 皮膚科
特徴
覚王山駅から車で約5分、県道30号線沿いにあるレモンイエローの外観が目を引く建物が「しのだクリニック」だ。地域のかかりつけ医として、院長の篠田繁博先生が父から2代目として継承したクリニックである。標榜科目として、外科・内科・皮膚科・整形外科を掲げているが、地域住民の困り事に対してはどのようなことでも診療するスタンス。診療の間口を広くし、必要に応じて他院への紹介を行えるよう体制を整えている。繁博院長は患者とのコミュニケーションを大切にし、患者の年齢に問わず、丁寧に話を聞くことで、隠された症状も見逃さないよう努めているドクターだ。地域には独居の高齢者が増えていることから、家族背景にも気を配っている。また、診察券には繁博院長の携帯電話番号が記載され、特に高齢者の患者には積極的に電話番号を伝えているそう。また近隣の保育園への予防接種から、グループホームへの訪問診療まで幅広く老若男女に対応。地域のかかりつけ医として地域に根差している。
- 駐車場あり
取材記事
ドクターズファイル

地域住民のかかりつけ医としてさまざまな症状を診療
篠田 繁博 院長、篠田 和宏 副院長
しのだクリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- CT検査
- MRA検査
- MRI検査
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ホルター心電図検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 骨量測定
- 細菌検査
- 手根骨レントゲン撮影
- 髄液検査
- 聴力検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 乳がん検診
- 尿失禁治療
- 脳波検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 大腸CT検査(CTコロノグラフィー検査)
医院からのお知らせ
[2025/03/01] 仮診療所で診療継続中です
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:30~19:00 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | しのだクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
篠田繁博院長 [学歴] 1983年 名古屋保健衛生大学医学部卒業 [開業年] 1991年 |
電話番号 | 052-751-1058 |
所在地 | 〒464-0827 愛知県名古屋市千種区田代本通5-15 |
公式サイト | https://shinodaclinic.doctorsfile.jp/ |