医療法人 くらまえ診療所

- 岐阜県岐阜市蔵前7-11-3
-
- 内科
- 消化器内科
- 漢方内科
- 感染症対策実施
特徴
名鉄各務原線の手力駅から徒歩約3分。農地が点在する岐阜市蔵前の住宅地に立つ「くらまえ診療所」。建物はクリーム色の2階建てで、16台収容可能な広い駐車場がある。1988年に「工藤医院」として開院し、子どもの頃から前院長と顔見知りだったという坂野喜史(ばんの・よしふみ)院長が2019年4月に引き継いだ。坂野院長は総合病院などの消化器内科に15年の勤務経験を持つ。経鼻タイプのファイバースコープで胃カメラ検査を行うほか、エックス線やCT、超音波、血液検査などに対応。院内は部分的にリフォームをしており、土足不可となっている。診察室のほかに検査室、処置室などの部屋があり、ウォーターベッドも利用可能。坂野院長は内科全般を診療し、前院長から学んだ漢方も処方。「患者の背景をしっかり知って、不安を取り除き、希望に沿う治療をしていきたい」と熱い想いを抱く。明るい対応が特徴のクリニック。
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付時間限定
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

子どもの頃から知っていた前院長の誘いで院長に就任
坂野 喜史 院長
医療法人 くらまえ診療所
対応できる検査内容
- CT検査
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ポリグラフ検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~09:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人 くらまえ診療所 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
坂野喜史院長 [学歴] 2002年 帝京大学医学部卒業 [院長就任年] 2019年 |
電話番号 | 058-246-9100 |
所在地 | 〒500-8233 岐阜県岐阜市蔵前7-11-3 |
公式サイト | https://kuramaeclinic.com/ |
自由診療費用の目安
自由診療とは体脂肪測定/2000円程度