八重咲診療所

- 神奈川県平塚市松風町11-11
-
- 内科
- 外科
- 皮膚科
- リハビリテーション科
- 肛門外科
特徴
JR東海道本線・平塚駅から徒歩12分ほどの所にある「八重咲診療所」。前院長の松島孝雄先生が開院し、50年以上にわたり地域に根づいた診療を続けてきたクリニックを現院長の篠田知太朗先生が継承し、2025年4月にリニューアル開院した。東京慈恵会医科大学の同窓の縁で前院長の志を受け継ぎ、同校の建学の精神「病気を診ずして病人を診よ」を実践する診療を行っている。診療科目は、内科、外科、皮膚科、消化器内科、肛門外科。篠田院長は大学病院やその関連病院などで外科医として消化器がんの治療に長年携わってきた。その経験を生かし、胃・大腸の内視鏡検査も行える体制を完備。他にも、エコー、エックス線撮影、心電図、血液生化学検査などの機器もそろえ、幅広い内科の症状に対応可能だ。高齢者も多い地域のため、一つのクリニックで複数の科の診療が受けられる点は便利で安心材料にもなる。「町の保健室」として、これからも地域に根差した頼りになる存在になるだろう。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- エレベーターあり
取材記事
ドクターズファイル

50年以上の歴史あるクリニックを存続させるべく承継
篠田 知太朗 院長
八重咲診療所
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
09:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
土曜日の診療…9:00-13:00 |
施設情報
施設名 | 八重咲診療所 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
篠田知太朗院長 [学歴] 1995年 東京慈恵会医科大学医学部卒業 [院長就任年] 2025年 |
電話番号 | 0463-23-3552 |
所在地 | 〒254-0812 神奈川県平塚市松風町11-11 |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
平塚市 | |
---|---|
平塚駅 |