医療法人地承会 志木新成メディカルクリニック

- 埼玉県朝霞市朝志ケ丘1-7-7
-
- 内科
- リウマチ科
- 糖尿病内科
- 循環器内科
- 呼吸器内科
- 整形外科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
志木駅東口から線路沿いを歩いて4分の「志木新成メディカルクリニック」。赤れんがの玄関の脇に立つモミの大木の凛とした姿からは、頑丈に育つまでの歳月を想起させられる。大型駐車場を備えているので、車での通院も便利。杉井章二院長は、志木の地で長年にわたり貢献してきた歴史ある「村山クリニック」を2025年に継承。名前も新たに再出発した。スタッフたちと力を合わせて、患者や家族のニーズを敏感に察知し、新しい取り組みにも挑戦すべく奮闘している。杉井院長が長年携わってきたリウマチや膠原病のほか、循環器内科、呼吸器内科、整形外科の医師が在籍し、専門性の高い診療を提供できるのが同院の強み。診療放射線技師や臨床検査技師も常駐しているため、院内で詳細かつ迅速な検査が可能。院内の長い廊下にはエックス線検査室や超音波検査室、肺機能検査室などが並び、さながら小さな病院といった雰囲気だ。大学病院からの紹介にも対応するほか、同一法人の在宅医療クリニックとも密に連携。「地域の健康パートナー」として近隣住民の健康を守るため進み続ける。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- 健康診断対応
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本整形外科学会整形外科専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本糖尿病学会糖尿病専門医
- 日本リウマチ学会リウマチ専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
取材記事
ドクターズファイル

地域の健康パートナーとして専門性の高い診療を提供
杉井 章二 院長
医療法人地承会 志木新成メディカルクリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- 造影剤を用いた消化管のレントゲン検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 感覚検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~11:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
13:30~17:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
13:00~14:30 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
※ 初診の方は、受付終了時間の30分前までにご来院ください。 |
施設情報
施設名 | 医療法人地承会 志木新成メディカルクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
杉井章二院長 [学歴] 1992年 熊本大学医学部卒業 [院長就任年] 2025年 |
電話番号 | 048-471-1636 |
所在地 | 〒351-0035 埼玉県朝霞市朝志ケ丘1-7-7 |
公式サイト | https://shikishinsei-mc.com/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/Diners Club/JCB/American Express) |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
朝霞市 | |
---|---|
志木駅 | |
北朝霞駅 | |
朝霞台駅 |