高梨医院
- 埼玉県さいたま市浦和区岸町4-18-19
-
- 皮膚科
- 美容皮膚科
- 脳神経外科
- 泌尿器科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
浦和駅西口から徒歩8分、近隣に調神社がある静かな住宅街にたたずむ「高梨医院」。1977年に高梨邦彦理事長が開業し、さらにその前には初代院長にあたる高梨万太郎氏が産婦人科「名古屋病院」を営んでいた歴史ある医療機関だ。白を基調とした都会的でモダンな外観が印象的で、院内も白をメインに柄の壁紙やタイルをアクセントに使用。吹き抜けの開放的な待合室は、高窓から差し込む外光と白い壁紙で明るい空間となっている。皮膚科・美容皮膚科を担当する吉岡容子院長は、東京医科大学卒業後、麻酔科学教室で全身管理を学び、その後皮膚科・美容皮膚科の研鑽を積んだ。保険診療を基礎として、その上に美容皮膚科があるという考えのもと、患者との対話を大切にしながら診療を行う。脳神経外科・泌尿器科も標榜し、各分野を極めた医師が連携しながら地域に根差した医療を提供している。受診後にメイクができるパウダールームを設置するなど、こまやかな配慮も特徴。駐車場5台完備で車での通院も可能。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- クレジットカード対応
- 日本泌尿器科学会泌尿器科専門医
- 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

3世代続く医療への想いと地域との絆
吉岡 容子 院長
高梨医院
対応できる検査内容
- インフルエンザ抗原検出キット
- レーザー治療
- 血清学的検査
- 顕微鏡検査
- 骨密度検査
- 手根骨レントゲン撮影
- 神経学的検査
- 神経心理検査(認知症検査)
- 聴力検査
- 直腸診
- 肌解析
- 膀胱鏡検査
アクセス情報
| 交通手段 |
|
|---|---|
|
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
| 14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
| 14:00~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
施設情報
| 施設名 | 高梨医院 |
|---|---|
| 診療科目 |
|
| 責任者 |
吉岡容子院長 |
| 電話番号 | 048-822-2220 |
| 所在地 | 〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町4-18-19 |
| 公式サイト | https://www.takanashi-hp.com/ |
| 支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/Dinners Club/American Express) |
自由診療費用の目安
自由診療とはほくろケア/3300円~、しみケア/3300円~、医療脱毛/両ワキ:7700円、両腕:6万500円、両脚:8万2500円、その他部位に合わせて変動

