武蔵小杉ささもと小児科・アレルギー科
- 新規開院

- 神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1302 ららテラス武蔵小杉4F
-
- 小児科
- アレルギー科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
JR南武線やJR横須賀線、東急東横線が交わる武蔵小杉駅から連絡通路で直結する複合商業施設内のメディカルモールに、2023年5月にオープンしたのが「武蔵小杉ささもと小児科・アレルギー科」だ。喘息に苦しんだ幼少期の経験から小児科の医師を志し、国立病院機構相模原病院で研究にも従事した笹本光紀院長が、アレルギー疾患をメインに小児科全般を幅広く診療する。採血によるアレルゲン特定検査に加え、食物アレルギーの経口負荷試験も行っており、改善をめざすためのプロセスを伴走してくれる頼もしい存在だ。入り口から一般患者とは完全に動線を分けた感染症用の隔離室があり、平日の午後には病気のない子の健診・予防接種専用のクリーンタイムを設定。誰もが安心して受診できる体制づくりに努める。ゆったりとスペースを確保したカラフルな待合室には、プレイルームやベビーカー置き場も完備。各所に飾られた手書きイラストや院長の似顔絵をモチーフとしたロゴマークなどが、ぬくもりを感じさせる空間となっている。
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 日本小児科学会小児科専門医
- 日本アレルギー学会アレルギー専門医
- 新規開院
取材記事
ドクターズファイル

アレルギー疾患をメインに、小児科一般を幅広く診療
笹本 光紀 院長
武蔵小杉ささもと小児科・アレルギー科
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- 経口減感作療法
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 細菌検査
- 食物経口負荷試験
- 食物負荷・食物除去試験
- 迅速抗原キット検査
- 舌下免疫療法
- 尿検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 鼻汁好酸球検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:00~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
※土曜午後は診療時間は14:00~17:00です。お間違いのないようお気をつけください。 ※月~金の14:30~15:30は「クリーンタイム」とし、主に健診や予防接種などの病気のないお子さまを優先して診ています。 ※診療時間の15分前に受付を終了いたします |
施設情報
施設名 | 武蔵小杉ささもと小児科・アレルギー科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
笹本光紀院長 [学歴] 東邦大学医学部医学科卒業 [開業年] 2023年 |
電話番号 | 044-411-1177 |
所在地 | 〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1302 ららテラス武蔵小杉4F |
公式サイト | https://musashikosugi-sasamoto-kids.com/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/AmericanExpress) モバイル決済対応可(iD/QUICPay/楽天Edy/WAON/nanaco/PayPay/au PAY/d払い) |