河合純子 院長の独自取材記事
ENA DENTAL OFFICE
(渋谷区/代官山駅)
最終更新日:2021/10/12
代官山駅から徒歩2分。若者で賑わう駅周辺を背に、閑静な住宅街を抜けて、なだらかな坂を少し上っていくと、モダンなビルが見えてくる。表札には「ENA代官山」の文字。同ビル3階にある「ENA DENTAL OFFICE」は、河合純子院長が2014年4月に開院したばかりの歯科クリニックだ。自他ともに認める大のハワイ好きである先生が趣向を凝らした院内には、南国を彷彿させる装飾が随所に見られ、はつらつとした開放感とともに、ゆったりと落ち着ける静かな空気が流れている。同院では、虫歯や歯周病の治療をはじめ、予防歯科、ホワイトニング、審美歯科、入れ歯・ブリッジまで、多岐にわたる診療を行っているが、中でも、河合先生が得意とするアロマの効用とリラックス効果の高いマッサージを導入した独自のデンタルエステには、さまざまなコースが用意されており、患者のニーズに合わせたきめ細やかな提案が可能となっている。そのほか、噛み合わせ治療では、体全体の歪みを含めた治療を行うなど、女医ならではの「美」を考慮したトータルな歯科医療が特徴的である。「歯医者に行くのが楽しみ」と患者に喜ばれる治療の提供と空間づくりをしていきたいという河合先生に、歯科医師をめざしたきっかけ、開業への経緯、プライベートの過ごし方などいろいろなお話を聞かせていただいた。
(取材日2014年7月18日)
目次
女医ならではの細やかな配慮が施された院内は、都会のオアシス
2014年4月に開院されたとのこと、おめでとうございます。
ありがとうございます。元々、ここは、1989年に若林健史院長が開業した「若林歯科医院」で、私は、2年ほど副院長を務めさせていただいてきました。開業25周年という節目を迎えた若林先生から、「恵比寿に自宅兼診療所をつくろうと思っているんだけど、純子先生、ここで新しくクリニックを開院してみてはどうかな?」というお話しをいただいたんですね。色々と考えた結果、このチャンスをぜひ生かしてみようと、新たな一歩を踏み出すことに決めました。もし開業するなら、高級感があって、ゆったり安らげるような雰囲気の空間が理想的だと思っていたので、内装はそこまで大きく変えてはいませんが、こだわった点をお伝えするとしたら、患者さんにリラックスして、心地良くすごしていただくために、芳香浴としてアロマオイルを用いたり、観葉植物を飾るなどの工夫を所々に取り入れたことです。「ENA DENTAL OFFICE」という院名は、「ENA 代官山」という当ビルの名前に由来しています。音の響きが優しく、女性らしいと思ったので、これに決めました。
先生は、ハワイがお好きだそうですね。
できることなら永住したいほど、魅了されています(笑)。ゆったりとして開放的なハワイの空気感が好きで、以前は、毎年のように訪れていました。今はひんぱんには行けない分、オブジェや壁掛けを飾ったり、待合室にも、自然の大地をイメージしたグリーンのカーペットを敷くなど、クリニック内にもハワイのエッセンスを取り入れています。ロゴマークも、歯の形をベースに、女性らしさとハワイアンをキーワードに、作ってもらったんです。たまたま中高時代の友人がデザイン関係のお仕事をしていたので、迷わずお願いしました。
歯科医師をめざされたきっかけと、現在に至る経緯についてお聞かせください。
父親が歯科医師で、かつ自宅兼診療所でしたので、学校から帰ってくると、奥でタービンを回す音がしていて……。毎日、あの音を聞きながら育ちました。それと同時に、小さいお子さんが来院すると、タービンの音に混じって泣き声が聞こえていたので、「将来、子どもを泣かすような仕事に、私は就きたくないな」と幼心に思っていました。父は昔ながらの人で言葉数があまり多くなく、歯医者は怖いイメージがありました。ところが、周りの人たちの、父の仕事に対する思い入れなどの話しを聞いていくうちに、やはり、人の助けになる仕事に就きたいという気持ちが強くなり、人の心と命に繋がる歯科医の道を志すことにしました。日本大学松戸歯学部を卒業後、同大学で研修医として1年間勤めました。その後、練馬や六本木や神奈川の歯科医院での勤務医を経たのち、ご縁あって、若林先生の元で働かせていただくことになりました。その後、開業に至るまでの道のりは、先にお伝えしたとおりです。
バリエーション豊かな診療科目で、一人ひとりの患者に最適な治療を提供
こちらの治療の特徴について教えていただけますか?
虫歯、歯周病、入れ歯やブリッジ、審美歯科、ホワイトニングなどの診療を行っています。中でも、予防プログラム、デンタルエステには、特に力を入れています。予防といってもさまざまにありますが、やはり一番大事なのは、ブラッシングですね。患者さんと色々とお話ししていく中で、その方の生活スタイルに合ったブラッシングのタイミングやご自宅でのケア法などを提案しているほか、虫歯の感染部分をはじめ、付いてしまったプラークや歯石の除去や、その後のケアを行う予防コースや歯科ドックなどのコースをご用意しています。歯科ドックのカウンセリングでもお話させていただいていますが、虫歯菌や歯周病菌を私たちは徹底的に取り除く努力をしますが、やはり日頃のご自身のブラッシングでお口の中の虫歯菌や歯周病菌が繁殖する元となるプラークを除去していただき、一緒に協力して治療に取り組んでいけたら、と思っております。デンタルエステについては、日本アンチエイジング歯科学会で認定を受けたアロマの知識を活かし、香りの効能を使った5つのコースを独自に開発しました。「ガムマッサージ」では、患者さんに芳香浴を楽しんでいただきつつ、歯肉や頬の内側をマッサージし、血行の流れを促進していきます。「フェイシャル&デコルテマッサージ」では、食いしばりや歯ぎしりによって偏ってしまった筋肉の凝りを緩和するために、表情筋や頸部の筋肉をほぐしていきます。リンパの流れを促すことで、緊張を取り除いていくことを趣旨としたものです。
歯科ドックと予防コースについて、詳しく教えてください。
歯科ドックでは、計約24枚の口腔写真を撮影し、お口の中の状態を確認していきます。歯周病の精密検査、虫歯の検査、レントゲン検査、噛み合わせの検査、生活習慣の確認などを行います。後日、検査結果を元に、90分ほどの時間をかけて、カウンセリングを行います。患者さんの口腔内の現状をわかりやすく説明し、今後の治療方針や予防のための総合的なアドバイスを行っていきます。予防コースは、名前のとおり、歯周病や虫歯を予防するためのプログラムです。こちらは、通常、4〜6ヶ月に1回のコースです。衛生士によるブラッシング、歯石やステインの除去、フッ素の塗布や研磨など、歯のクリーニングとメンテナンスに加えて、来院されなかった間に生活環境や嗜好品の変化はなかったかなど、生活習慣の問診を細かく行っていき、患者さん一人ひとりに合わせたケア法を提案しています。時間がないという方には、歯石取りと着色落としがメインのプロケアクリーニングなどもご用意しています。
噛み合わせ治療にも力を入れていらっしゃるそうですね。
本人に自覚はなくても、食いしばりや歯ぎしりをしているケースはかなり多いです。上下の歯が20分以上噛み合っている状態にあるということ自体、筋肉に多大な負担をかけることになります。個人差はありますが、顔周りの筋肉が緊張すると顎関節だけでなく、肩こりや首の痛み、頭痛や腰痛などを引き起こす要因となります。噛み合わせは、全身的なバランスと密接な関係にありますので、姿勢の歪みなどについても診させていただいています。お口の中の健康は、体全体の健康に深くリンクしているのです。
「心からの笑顔で笑ってほしいから」歯の健康をトータルに支えていきたい
日々、患者と接する中で、大切にしていることは何ですか?
患者さんには、「今日は歯科医院に行かなくてはならない」と身構えるのではなく、「歯科医院に行くのが楽しみ」という風になっていただきたいと思っています。常に心がけているのは、くつろげる空気づくりと治療を行うことです。どの患者さんに対しても、痛みを伴わない治療を提供できるよう、細心の注意を払っていますので、実際、虫歯を削っていても、わりと寝てしまう方が多いんです。中には、いびきをかいて眠る方もいらっしゃるので、お口が閉じ気味になり、治療に支障のある時だけは、そっと起こすようにしています。患者さんとじっくり向き合い、親身になってコミュニケーションとりながら、治療にあたっていく。このスタンスを大切にしています。
休日の過ごし方やプライベートについてお聞かせいただけますか?
休日は、セミナーなどに出席して勉強する時間が半分、あとの半分は、お酒を飲んだり、美味しいものを食べるのが好きなので、知り合いのお店に行ったり、新たなお店探しに出かけたりしています。さすがにハワイまでは行けないのですが、飼い犬と家族を乗せて、海の見える横浜などにドライブすることもありますね。あとは水族館にも行きます。海にまつわる話しばかりで、恐縮です。
今後の展望と読者へのメッセージをお願いします。
「笑顔が素敵だと思う人のどこに目がいきますか?」というアンケートに対して、やはり歯並びや歯の白さ、歯茎の形や色という回答が多くありました。少しでも口元が気になっていると、心から笑うことが難しかったりする場合もあると思います。自信をもって、笑顔になれるお手伝いをしていきたいです。あとは、部分的に歯の痛いところを治療して「ハイ、終わり」ではなく、歯の土台となる歯周組織のケアから、虫歯や歯周病などの治療、クリーニングや審美歯科に至るまで、クリニックでは多岐にわたる診療を行っていますので、それぞれの患者さんの状況に合わせた適切な内容を提案していきたいと思います。食べ方や噛む回数の指導など、小さいお子さんの歯科予防も行っていますので、ぜひ、お母さまといっしょにお越しいただければと思います。痛い、怖いと連想されるイメージから、歯科クリニックには、足が遠のきがちになる方もいらっしゃると思うのですが、美容院に行く時と同じように、綺麗になろう、リラックスしにいこうという気持ちで気軽に来ていただけると幸いです。