さかきばら耳鼻咽喉科

- 神奈川県横浜市港北区仲手原2-43-33-1F
-
- 耳鼻咽喉科
特徴
日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医であり、大学病院や総合病院で難症例を数多く診療してきた榊原敦子先生が、2013年に開業した「さかきばら耳鼻咽喉科」。東急東横線・妙蓮寺駅から徒歩1分、旧綱島街道沿いのビル1階という好立地にあり、マカロンをイメージした明るい院内はバリアフリー仕様で、ベビーカーや車いすのまま移動が可能。キッズコーナーやおむつ交換台も備え、小さな子ども連れでも安心して来院できる環境を整えている。診療面では、中耳炎や副鼻腔炎、難聴と補聴器の相談、アレルギー性鼻炎、扁桃炎、めまいなど、耳・鼻・喉のトラブルに幅広く対応。特にアレルギー性鼻炎の治療に力を入れており、問診や血液検査によって原因を特定した上で、レーザー治療や舌下免疫療法、皮下注射による治療などを行っている。また、データに基づく正確な診断と治療をめざし、電子スコープや顕微鏡などの機器を導入。必要に応じて適切なクリニックを紹介するなど、他の医療機関との連携体制も整えている。専門性の高い検査・治療を行う一方で、耳掃除や鼻水の吸引といった日常的なケアにも対応。地域住民の健康の窓口となるクリニックとしての役割を果たしている。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
取材記事
ドクターズファイル

耳・鼻・喉の専門家として地域住民の健康を守る
榊原 敦子 院長
さかきばら耳鼻咽喉科
対応できる検査内容
- CT検査
- アレルギー検査
- アレルゲン免疫療法
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- グリセロール検査
- ティンパノメトリー検査
- ファイバースコープ検査
- レーザー治療
- 咽頭検査
- 眼振検査
- 鼓膜聴力検査
- 喉頭鏡検査
- 細菌検査
- 耳鏡検査
- 耳漏検査
- 足踏み検査
- 中耳ファイバー検査
- 聴力検査
- 頭位眼振検査
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 鼻腔ファイバースコピー検査
- 嚥下スクリーニング検査
- 鼻咽頭ファイバー検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ○ | - | - |
13:30~17:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※○9:00〜13:00 |
施設情報
施設名 | さかきばら耳鼻咽喉科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
榊原敦子院長 [学歴] 2001年 横浜市立大学大学院修了 [開業/勤務開始年] 2013年 |
電話番号 | 045-439-1770 |
所在地 | 〒222-0023 神奈川県横浜市港北区仲手原2-43-33-1F |
公式サイト | http://www.sakakibara-jibika.com/ |