全国のドクター9,287人の想いを取材
クリニック・病院 158,646件の情報を掲載(2024年4月19日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 練馬区
  4. 武蔵関駅
  5. 池田歯科クリニック
  6. 池田 頼宣 院長

池田 頼宣 院長の独自取材記事

池田歯科クリニック

(練馬区/武蔵関駅)

最終更新日:2021/10/12

池田頼宣院長 池田歯科クリニック main

武蔵関駅北口すぐのビル2階にある「池田歯科クリニック」。「患者さんの歯を、より健康な状態で一生涯維持することを大切したい」と考える池田頼宣院長は、日本歯周病学会歯周病専門医の資格を持つ、歯周病治療のスペシャリストだ。その他、保存歯科治療、入れ歯、インプラント治療、審美歯科治療とさまざまな診療を通し、地域住民の口の健康を守り続けている。「安全・安心して来院できる歯科医院でありたい」と語る院長は、医院の設備や内装、治療器具にも強いこだわりがあるのだとか。今回、他にも歯周病治療への思いに加え、予防歯科の重要性など幅広く話を聞いた。

(取材日2016年4月20日)

歯の健康を守るため10年先を見据えた治療を心がける

診療において大切にされていることを教えてください。

池田頼宣院長 池田歯科クリニック1

私の考える安心とは、世界標準に基づいた材料や技術を用いること。多くの歯科医院で使われているということは、患者さんにとっても安心につながると考えています。「たくさん売れているもの=良いもの」という考えは極端かもしれませんが、多くの人が使っているからにはそれなりの理由があると思うんです。自分の中でのバランスを大切に、力量とニーズに合わせた道具を選びたいですね。その一環として、2年ほど前に院内の改装を実施。患者さんの負担を減らすべく、座り心地の良い新しい医療ユニットを導入しました。過去にも2回ほどユニットの配置変更や消毒コーナーの設置、エックス線検査室の拡張などを行っており、治療環境の充実を図っています。

患者さんへの心配りが感じられますね。治療においてのこだわりなどはありますか?

当院の治療理念に「患者さんの歯が生涯にわたって健康であり続けるために最良の歯科治療を提供し、健康で豊かな生活ができるようにお手伝いする」というものがあります。そのために心がけていることは、1年先や2年先といった「その場しのぎ」ではなく、10年先を見据えた治療です。一時的に痛みを遠ざけるのではなく、未来の歯の健康を第一に考えています。中には手術をしたくないという方もいらっしゃいますが「今あなたに恨まれてもいいけど、10年後を考えると手術をしたほうがいい」とお伝えすると納得していただけることが多いですね。日々のメンテナンスでケアできるものは経過観察で、必要があれば手術を、というようにケースに合わせた最良の提案ができればと考えています。

日本歯周病学会歯周病専門医を掲げるに至った経緯を教えてください。

池田頼宣院長 池田歯科クリニック2

実は、もともとは歯周病ではなく、インプラントを専門にしていたんです。インプラントまわりの歯肉が炎症すると長く持つはずのインプラントが短命に終わってしまう。理想的なインプラント治療を行うためには歯周病の知識が不可欠と感じ、勉強を重ねるうちに診療スタイルも変化していきました。歯を長持ちさせるための方法を学んでいたら、自然と歯周病専門医になっていた、という感じでしょうか。私たち日本歯周病学会歯周病専門医の役目は、患者さんのお口の中を最良な状態に保ち、長く維持すること。歯磨きや歯石除去による「菌のコントロール」に加え、インプラントなどを用いた適切な噛み合わせへの調整、つまり「力のコントロール」をバランスよく行い、患者さん一人ひとりにとって適切な口腔環境を保てるようお手伝いしています。

予防・審美の両面から患者の信頼を育む

この地で開業されたきっかけを教えてください。

池田頼宣院長 池田歯科クリニック3

小学6年生まで練馬区に住んでおり、また実家が杉並区にありますので昔から土地自体になじみがありました。駅前なのに目の前が住宅街、というユニークな街並みも気に入っています。患者さんの層としては、歯周病治療をメインとしていますので、30~80代のどちらかと言えば年配の方が多いでしょうか。私より年上の方から「先生も体に気を付けてね」なんて言われる機会も増えたりして。まだまだ頑張らなきゃな、と励まされますね。その一方で、患者さんのお子さん、さらにお孫さんが来院されることもあり、うれしく思っています。

歯の健康を気にする患者さんが増えていると伺いました。

開業当時、歯のメンテナンスやクリーニングを希望する方は全体の5分の1程度でしたが、今は3分の1程度に増加しています。予防歯科に対する需要は高まっていますね。私個人としても、歯周病治療の完了はゴールではなくスタートだと思っていますので、長期的な歯の健康のためにもぜひ定期的なメンテナンスを受けていただきたいです。個人の価値観もありますから無理に勧めることはありませんが、せっかく治療したのだから、状態を維持できればもっと良いと思いますよ。また、定期的なケアは、部分入れ歯の方に特に気にかけてほしい課題です。歯茎への負担が一定な総入れ歯と異なり、部分入れ歯は1ヵ所にかかる負担が大きく、器具の隙間から細菌が入り込むケースも非常に多いです。長年、愛用されている方は、一度検査に来ていただくことをお勧めします。

男女での意識の違いはいかがでしょう?

池田頼宣院長 池田歯科クリニック4

審美面を気にされる方は女性が多いように感じます。以前いらした患者さんで、前歯と奥歯の両方に虫歯があり、前歯を先に治してほしいと訴える方がいました。比較的奥歯の進行が進んではいましたが、前歯から治療に入っても大丈夫と判断したため、希望どおりの処置を実施。こうした経験もあり、治療時は着手する歯の順番を伺うようにしています。男性は機能面を重要視する方が多いかもしれません。会社の社長をやられている80歳過ぎの男性から「若い社員と焼肉を食べに行きたいから、入れ歯じゃなくインプラントにしてほしい」と言われたこともありますよ。当院では矯正治療や審美歯科にも取り組んでいますので、機能面はもちろん、見た目の部分でもご希望があればお伝えください。治療が難しいケースは、信頼ある別の歯科医院をご紹介しています。

独りよがりではない、精度の高い歯科医療を提供したい

導入されている設備についてお聞きします。

池田頼宣院長 池田歯科クリニック5

当院では、15年ほど前から光学式う蝕検出装置による虫歯検査を実施しています。これはソフトレーザーの反射、吸収によって歯質変化を発見し、数値化することで虫歯の状態を判断するものです。数値が大きければ削るべき虫歯であり、少なければ経過観察で様子を見る、という診断を明確に行うことが可能です。これまでは歯科医師の経験や技術に頼ることが多かった虫歯診断ですが、装置の活用により削らなくても良い歯の判断がしやすくなりました。今後導入を予定している設備は、マイクロスコープです。狭い口腔内を肉眼と手探りで診ていた以前とは異なり、顕微鏡を用いることで高倍率で歯を見ながらの治療が可能になります。より精度の高い処置を提供できると考えています。

設備の充実は患者さんの安心感にもつながりますね。その他、取り組まれている活動はありますか?

世界的な医療の動きに気を配っています。外国との関わりを持つ一番のメリットは、日本の診療はもちろん、自分の診療が世界的にどのくらいのレベルに達しているのか把握できる点。今やっていることが古いのか、新しいのか、常識と比較してどうなのか……自分の技術や知識を世界標準と照らし合わせることで、提供している医療が独りよがりではないことを確認できています。また諸外国で開催される医療機器の展示会に参加する機会も多いですね。患者さんが求める治療、医師に人気の器具をリアルタイムで確認できるので、勉強になります。歯科医師になる以前から物作りが好きだったので、材料や技工の分野は特に注目しています。麻酔の打ち方や材料の選択一つにも自分の腕が如実に出る歯科医療は、自分にとっての天職だと思います。

忙しい毎日を送られていると思いますが、これからの目標などありましたらお聞かせください。

池田頼宣院長 池田歯科クリニック6

おかげさまで外部オペの依頼などで充実した毎日を過ごしております。たまの休みは、歴史小説を読んで過ごしたり、ゴルフに出かけることが多いです。楽しみ方は人それぞれですが、私は「1発でも良いショットが打てればいい」という考え方です。あくまでも合間の息抜きですから、それで良いと思います。今後の展望というか人生の課題としては、歯科医師としての引き際をいつにするかを考えていきたいですね。リタイアするなら元気なうちに、と思っています。もちろん、力が続く限りは医師として活躍するつもりですよ。長く通ってもらえる歯科医院が私の理想ですから、自分も患者さんも健康でいられるよう、二人三脚で頑張っていきます。

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント(1本)/40万円~、マウスピース型装置を用いた矯正/80万円~、歯列矯正/60万円~、オフィスホワイトニング/4000円~

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access