あらし耳鼻咽喉科クリニック

- 東京都調布市布田1-37-12
-
- 耳鼻咽喉科
特徴
線路や駅の地下化を皮切りに、ここ数年の再開発で大きく変貌を遂げた京王線調布駅。その北口すぐの場所で1990年から診療を続けてきた「あらし耳鼻咽喉科クリニック」は、子どもから高齢者まで通う地域密着の医院だ。ビルの階段を下りて院内に入ると待合室が広がり、その奥に聴力ほか各種検査用の機器や、ネブライザーをはじめ治療機器の置かれた診療室がある。診療する嵐裕治院長は大学病院で10年近く経験を積んだ後に同院を開業。同院は勤め帰りの人も便利なようにと開業当初から診療時間をやや遅めに設定し、患者のことを考えた診療を行ってきた。最近増えている花粉症などのアレルギー症状に対しては、なるべく症状が抑えられる暮らし方と薬の適切な使用に関するアドバイスのほか、必要に応じて各種のアレルゲン免疫療法、鼻詰まりの改善が期待できる手術など、患者の症状や生活スタイルに合わせてさまざまな治療を提供。そのほかの症状についても診断内容や治療について詳しく説明してくれる。耳、鼻、喉で気になることがあったら気軽に相談に行けるクリニックだ。
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
取材記事
ドクターズファイル

幅広い世代が通うクリニック
嵐 裕治 院長
あらし耳鼻咽喉科クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- ティンパノメトリー検査
- ファイバースコープ検査
- レントゲン検査
- 眼振検査
- 細菌検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 重心動揺検査
- 中耳ファイバー検査
- 頭位眼振検査
- 内視鏡検査
- 鼻腔ファイバースコピー検査
- 嚥下スクリーニング検査
- 鼻咽頭ファイバー検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
15:00~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
10:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
WEB予約システムを導入しているので、予約の際はHPへ。 |
施設情報
施設名 | あらし耳鼻咽喉科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
嵐裕治院長 [学歴] 1985年 杏林大学大学院卒業 [開業/勤務開始年] 1990年 |
電話番号 | 042-498-1133 |
所在地 | 〒182-0024 東京都調布市布田1-37-12 |
公式サイト | http://www.arashi-jibika.com |