全国のドクター13,680人の想いを取材
クリニック・病院 156,822件の情報を掲載(2025年5月13日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 武蔵野市
  4. 武蔵境駅
  5. めぐみクリニック

めぐみクリニック

めぐみクリニック 武蔵野市 武蔵境駅から徒歩3分の場所にある「めぐみクリニック」
  • 東京都武蔵野市境1丁目3-2  セントラルVIVO132ビル
    • 精神科
    • 心療内科
  • マイナンバーカードの健康保険証利用可能
めぐみクリニック 武蔵野市 武蔵境駅から徒歩3分の場所にある「めぐみクリニック」

武蔵境駅から徒歩3分の場所にある「めぐみクリニック」

めぐみクリニック 武蔵野市 丁寧な受け答えのスタッフが迎えてくれる

丁寧な受け答えのスタッフが迎えてくれる

めぐみクリニック 武蔵野市 患者本人だけでなく家族にも配慮した診療

患者本人だけでなく家族にも配慮した診療

めぐみクリニック 武蔵野市 患者との信頼関係を築くことを大事にしている

患者との信頼関係を築くことを大事にしている

めぐみクリニック 武蔵野市 恵博信院長自らがヒアリングをする診察室

恵博信院長自らがヒアリングをする診察室

めぐみクリニック 武蔵野市 武蔵境駅から徒歩3分の場所にある「めぐみクリニック」
めぐみクリニック 武蔵野市 丁寧な受け答えのスタッフが迎えてくれる
めぐみクリニック 武蔵野市 患者本人だけでなく家族にも配慮した診療
めぐみクリニック 武蔵野市 患者との信頼関係を築くことを大事にしている
めぐみクリニック 武蔵野市 恵博信院長自らがヒアリングをする診察室

特徴

武蔵境駅から徒歩3分にある「めぐみクリニック」は1994年に開業した精神科・心療内科だ。院長の恵博信先生は、杏林大学医学部を卒業後、杏林大学医学部付属病院、東京武蔵野病院、恩方病院の精神科でうつ病や不安障害、パニック障害、統合失調症、ADHD(注意欠陥多動性障害)などの症状を抱える患者を診てきた。同院は、カウンセラーではなく、恵院長自らがヒアリングをし、診察を行っている。恵院長は、患者との信頼関係を築くことを大事とし、本人だけでなく、家族の不安も和らげるなど、優しい診療を心がけている。また、どの疾患も不眠を伴うケースが多いことから、近年は新しい薬を導入し、不眠症治療にもより力を入れている。従来から処方されているベンゾジアゼピン系の薬剤の他、オレキシン受容体拮抗薬と呼ばれる新しい薬剤が使えるようになった。恵院長は「何かつらいことがあればまず一度来ていただき、治療を続けてみて、本当に合うかどうか試してほしい。早く自分の助けになる場所を見つけてほしい」と語る。患者に丁寧に寄り添ったクリニックだ。

  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • 指定自立支援医療機関(精神通院医療)

取材記事

ドクターズファイル

恵博信院長 めぐみクリニック

患者を受け入れ、丁寧に話を聞く真心込めた診療

恵 博信 院長

めぐみクリニック

アクセス情報

交通手段
  • JR中央線(快速) 武蔵境駅

診療時間

時間
10:00~11:30
14:30~15:30
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 めぐみクリニック
診療科目
  • 精神科
  • 心療内科
責任者 恵博信院長
[学歴] 1986年 杏林大学医学部卒業
[勤務開始年] 1986年
電話番号 0422-37-9886
所在地 〒180-0022 東京都武蔵野市境1丁目3-2  セントラルVIVO132ビル
Access