全国のドクター9,109人の想いを取材
クリニック・病院 158,817件の情報を掲載(2024年3月30日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 杉並区
  4. 西荻窪駅
  5. こやなぎ歯科
  6. 小柳 達矢 院長

小柳 達矢 院長の独自取材記事

こやなぎ歯科

(杉並区/西荻窪駅)

最終更新日:2023/08/30

小柳達矢院長 こやなぎ歯科 main

JR西萩窪駅から徒歩4分。にぎやかな駅前を抜けた、のんびりとした風情の街並みになじむ「こやなぎ歯科」の現院長は小柳達矢先生。50年ほど前に先代である父が開業し、地域の歯科診療に貢献してきた同院を2009年に継承した。以来、杉並区の学校歯科医会の活動にも熱心に取り組むなど、すっかり地域のかかりつけ医として溶け込み、親しまれている。この街と同様にのんびりした雰囲気の漂う院内で院長にインタビューすると、明るく率直に歯科診療や地域への思いを話してくれた。

(取材日2019年11月15日/更新日2023年1月16日)

地域住民の歯の健康をオールラウンドに守って

お父さまからクリニックを継がれ、10年以上がたちました。

小柳達矢院長 こやなぎ歯科1

生まれ育った西荻窪へのご恩返しのつもりで、地域の皆さんの歯とお口の健康に向き合っています。父が開業したのは私が生まれる少し前で、継いだのが 2009年のこと。継承した際にリニューアルを行い、より親しみやすい存在になれるように院名をひらがな表記に変更したんです。父の代からかかりつけにしてくださる方もおり、長年「2丁目のこやなぎ歯科さん」と地域に親しまれてきました。この辺りは昔ながらののんびりとした住宅街ですが、近頃は若い住人の方も増え、おしゃれなお店もできました。当院にいらっしゃる中にも、お子さん、お母さんが多くなっています。私にも子どもが2人いますので、子どもの歯を大事にしたいという親御さんのお考えはよくわかります。私の代からは小児歯科にも力を注ぐようになりましたので、ぜひご利用ください。

幅広い診療内容に対応されていますね。

一般歯科、小児歯科、審美歯科、矯正歯科、インプラント治療、入れ歯など、かなりオールラウンドに対応させていただいています。中でも私の専門である補綴治療では、補綴物で歯の欠損部分を補うのと同時に、インプラント治療ならどんなことが実現できるかといった点を含め、患者さんに多くの選択肢を提案できる存在でありたいと思っています。街中にあるクリニックには、住民の皆さんが何かしら困られたとき、悩まれたとき、何でもお応えできることが求められるものです。地域のニーズというのは本当に幅広く、悪い部分だけを治すだけにとどまりません。歯科医師として大事にしてきたのは、治療を通じて患者さんの歯を長持ちさせ、おいしく食事を楽しめるようにして差し上げること。そして、それはその方の「人生をサポートすること」なのだと考えています。

人生のサポートとは、どのようなことでしょうか?

小柳達矢院長 こやなぎ歯科2

例えば、入れ歯の不具合で固いものが食べられないとしたら、せっかく入れ歯を作ったのにもったいないし、残念なことでしょう。ただ作ってはめていただくのではなく、不具合の原因がどこにあるのかを考え、改善させることが大事です。もしかしたら、その方の噛み合わせに合っていないのかもしれませんし、歯の欠損を補うのに、その方の場合は入れ歯よりもインプラントのほうが適しているのかもしれません。そのように総合的に、その方のお口の中のことを考えられるようにと、オールラウンドに知識を深め、技術力を高めるように努めているのです。

スタッフとのチーム医療で、より良い治療環境をめざす

クリニックの造りでこだわられた点はありますか?

小柳達矢院長 こやなぎ歯科3

外観はスッキリとスタイリッシュに、院内は明るい空間にしました。スペースは限られていましたので、光を少しでも多く取り込めるよう、窓ガラスを大きく取って壁は白く、3台の治療ユニット間はその光をさえぎらないよう、パーティションをすりガラスのものにして、患者さんのプライバシーに配慮しました。おかげで、半個室のような雰囲気になっているかと思います。また細かいことですが、待合室の照明は温かな色合いのものを選んでいます。診療スペースでは可視性が優先ですが、お待ちいただく間は、ホッとしていただけるようにとの思いからです。靴を履いたまま診療を受けられる造りも、こだわった点です。スリッパが苦手な方や、靴の脱ぎ履きが面倒という方もおられますからね。

院内の設備や感染対策について教えてください。

補綴やインプラントの術前検査、親知らずの埋伏状況、複雑な形の歯根の診断に役立つ歯科用CTや、歯周病の原因菌を特定し、その方に合う治療を行うための位相差顕微鏡も備えています。顕微鏡が捉えた口腔状態は、モニターで患者さんにも見ていただけます。また痛みを感じにくい細い針で、ゆっくり麻酔薬を注入できる電動麻酔注射器、歯茎の炎症を抑える際に使うCO2レーザー、口腔内を細かく観察するためのルーペなどもあります。多様な症状に対処するために、いずれも必要なものです。次に感染対策については、 近年の感染症拡大も受け、スタッフと協議を重ねながら、院内の衛生管理などの見直しを図りました。各診療設備や器具を清潔に保つのはもちろん、キッズスペースをなくして待合スペースを拡張するなど、患者さんが安心して受診でき、かつ以前と変わらない歯科医療を提供するための空間を整えています。

運営面での工夫は何でしょうか。

小柳達矢院長 こやなぎ歯科4

どうすればスタッフが力を発揮できるかが、院長としてのテーマです。良い診療をするためには、自分一人でできることには限りがあるもの。スタッフの助け、協力が必要です。そう学んだのは、勤務医時代に長くお世話になった歯科医院での経験からでした。とても人気のあった歯科医院だったのですが、その理由はどこにあるのだろうと考えた時、「スタッフが元気」ということではないかと思い至りました。どのスタッフも笑顔で、明るく仕事をしていたのです。それが密なコミュニケーションにつながり、理想的なチーム医療ができる環境となっていたのですね。当院でもそんな雰囲気をめざしてきました。私自身も成長していきたいですし、ゴールはありません。より良いチームへ、というのが永遠のテーマですね。

子どもたちの大事な歯を守るため、院内外で啓発活動を

オールラウンドに診療する中でも、特に小児歯科診療に注力されているとか。

小柳達矢院長 こやなぎ歯科5

お子さんたちの間では虫歯は減っていますが、親御さんが熱心なのもあって、虫歯予防のために定期的に来院いただくことが増えています。怖さを感じさせてしまうかもしれない治療ではなく、予防の処置で歯科医院の雰囲気に慣れてもらえれば、いざ治療というときにもスムーズでしょう。また、指しゃぶりや噛み癖、舌の動きの癖などを気にされ、歯並びや噛み合わせに影響がないものか、といったご相談も多いですね。こうした習慣がもしあれば、なるべく早くに改善できるよう考えるべきでしょう。それでも、いきなり顎を広げる床矯正のような大がかりな治療に着手するわけではなく、状況によりますが、マウスピース型の装置などで十分対応可能な場合もあります。そのお子さんの性格や生活習慣に合った対処法を提案できればと思っておりますので、何かご心配なことがあれば、ぜひ一度相談いただきたいですね。

地域でも、小児歯科に関わる取り組みをされているそうですね。

杉並区の学校歯科医会のさまざまな活動に参加しています。公立中学校の歯科検診もその一つですね。中学生は歯のケアも親の手を離れ、自立して行う時期である一方、歯科医院通いをやめてしまう子が多い年代。クリーニングを兼ねて定期通院する大切さを 根気よく伝えなくてはと思っています。また、地域の歯科衛生士会から講師を学校に派遣して行う、歯に関する授業のプラン立案や、小・中学生から歯と口の健康についてのポスターや標語を募集・表彰するという啓発的な取り組みも担っています。このほか、地域の方から依頼を受け、近所の小学校で6年生の授業の一環として行われる「職業EXPO」にも参加しています。歯科医師の仕事や魅力は何かをブースで話すために、毎年準備をするのですが、その度に改めて私自身の仕事への意識も高まります。子どもたちには、患者さんの状態を改善させ、喜んでもらえる職業だと伝えています。

最後に、今後の展望をお聞かせください。

小柳達矢院長 こやなぎ歯科6

継承した当初から通ってくれていたお子さんが大きくなり、その成長を実感しています。お口の健康を見守りながら成長をサポートできるのは、かかりつけの歯科医師のやりがいであり楽しみですね。近年はご高齢の患者さんも増えてきていますので、将来的には訪問診療などにも対応できるよう準備していければと考えています。父から受け継いだ「患者さんにとっての安心感」を最も大事にする姿勢をそのままに、日々の生活に寄り添うかかりつけ医として、今後も患者さんのためにできる最善の治療、啓発に努めていきたいと思います。

自由診療費用の目安

自由診療とは

【インプラント治療】人工歯根埋入/20万円〜
【矯正歯科】床矯正装置(子どもの矯正)/9万1800円~、調整料/月3000円、マウスピース型の装置を用いた矯正/8万8000円~
【審美歯科】セラミックインレー(白い詰め物)/5万5000円、オールセラミック冠(天然歯に近い見た目の白いかぶせ物)/13万2000円

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access