野村歯科医院

- 東京都杉並区清水2-19-18
-
- 歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 感染症対策実施
特徴
井荻駅から徒歩13分、荻窪駅から徒歩15分。緑あふれる住宅地にある「野村歯科医院」は、1958年の開業以来、半世紀以上にわたって地域住民の歯の健康を守り続けてきた歯科医院だ。30年、40年通っている患者も多く、地域の高齢者も大勢通っているという。現在院長を務めるのは、2006年に先代である父から同院を引き継いだ野村仰(のむらこう)先生。歯科麻酔を専門に学び全身管理が行えるため、高血圧や糖尿病、心臓病といった内科系疾患がある患者の治療も引き受けている。「治療用の椅子に座ってから立ち上がるまで痛くない」と患者に感じてもらえるよう痛みに配慮した治療や、薬剤で緊張の緩和を図りながら治療を行う「リラックス治療」、小児の治療も得意としている。また、大学病院に約20年勤務していた経験と人脈から、患者の症状や人柄に合わせた適切な歯科医師を紹介してもらえるのも特徴だ。診察室の椅子からは窓全面に広がる緑が楽しめ、野村院長の穏やかな口調や柔和なほほ笑みと相まって、とても落ち着ける空間だ。内科系疾患のある人や歯科恐怖症の人、歯科に関するさまざまな悩みや不安を持っている人にとって頼もしい歯科医院といえるだろう。
- 駐車場あり
- 予約可
- 訪問診療可
- 日本歯科麻酔学会歯科麻酔専門医
- 歯科用マイクロスコープあり
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

30年以上通う患者も多い地域密着型の歯科医院
野村 仰 院長
野村歯科医院
対応できる検査内容
- PMTC
- マウスピース型装置を用いた矯正
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
- 歯列矯正
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | - | ○ | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | - | ○ | - | - |
※○午前9:00〜12:00 /午後14:00〜17:00 ※不定期で終日・半日休みあり。ホームページで要確認 |
施設情報
施設名 | 野村歯科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
野村仰院長 [学歴] 1988年 東京歯科大学卒業 [開業/勤務開始年] 1958年 |
電話番号 | 03-3399-8531 |
FAX | 03-3399-8531 |
所在地 | 〒167-0033 東京都杉並区清水2-19-18 |
公式サイト | https://www.nomura-dc.net/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とは矯正(部分矯正を含む)/10万円〜、マウスピース型装置を用いた矯正/30万円〜
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。