医療法人社団碩和会 下平レディスクリニック

- 東京都杉並区高円寺南1-4-12
-
- 婦人科
- 産婦人科
- 感染症対策実施
特徴
東京メトロ丸ノ内線の東高円寺駅から徒歩約5分。閑静な住宅街の一角にある「下平レディスクリニック」は、1989年の開院以来、地域に根差した診療を提供するクリニック。カラフルなステンドグラスや絵画が品良く飾られ、クリニックというよりは、知人宅に招かれたような温かみを感じる空間だ。祖父も父も産婦人科の医師という生粋の医師家系に育った中島由美子院長をはじめ、スタッフは全員女性。中島院長の、患者の話をとことん聞く姿勢が地域の患者から親しまれており、家族3世代にわたって通う患者もいるという。月経異常やピルの処方、不妊治療をはじめ、更年期障害の治療にも注力。近年、若い世代に増えている子宮頸がん予防への啓発にも力を入れている。父で先代の院長の時代から、安全性にこだわった子宮膣部びらんに対する施術法「下平式高周波凝固法」を使った手術も行っている。健康や心に不安を抱える女性を支え、女性が自分らしい人生を送れるように応援してくれる心強いクリニックだ。
- 女性医師在籍
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 電話・オンライン診療可
取材記事
ドクターズファイル

生物や植物に親しみ、自然と興味を持った医師への道
中島 由美子 院長
医療法人社団碩和会 下平レディスクリニック
対応できる検査内容
- 感染症検査
- 基礎体温測定
- 骨量測定
- 細菌検査
- 子宮がん検診
- 子宮内膜組織検査
- 子宮頸がん検診
- 子宮頸部拡大鏡診(コルポスコピー)
- 心電図検査
- 精液検査
- 超音波検査
- 内分泌学的検査
- 尿検査
- 尿失禁治療
- 腹腔穿刺(ダグラス窩穿刺)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ● | ● | - | ○ | ● | - | - | - |
14:00~17:00 | ● | ● | - | ○ | ● | - | - | - |
09:00~12:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
※○第4木曜は休診 ※休診日/水曜・日曜・祝日・土曜午後・第4木曜(第4木曜の前日は診療します) |
施設情報
施設名 | 医療法人社団碩和会 下平レディスクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
中島由美子院長 [学歴] 1986年 東京女子医科大学大学院修了 [開業/勤務開始年] 1995年 |
電話番号 | 03-5377-0834 |
所在地 | 〒166-0003 東京都杉並区高円寺南1-4-12 |
公式サイト | http://www.shimodaira-ladies.com/ |
支払方法補足 | 全診療において、クレジットカード、PayPayを使えます。 |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とは下平式高周波凝固法/4万8400円
AMH検査/8800円
HPVワクチン(9価)/一括:8万7000円、分割:8万9500円(自費診療の場合)
※詳細はクリニックにお問い合わせください。