全国のドクター13,943人の想いを取材
クリニック・病院 156,530件の情報を掲載(2025年8月28日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 杉並区
  4. 久我山駅
  5. 医療法人社団 たがみ小児科

医療法人社団 たがみ小児科

たがみ小児科 杉並区 京王井の頭線「久我山駅」南口 徒歩2分
  • 東京都杉並区久我山3-25-9
    • 小児科
  • マイナンバーカードの健康保険証利用可能
  • 感染症対策実施
たがみ小児科 杉並区 京王井の頭線「久我山駅」南口 徒歩2分

京王井の頭線「久我山駅」南口 徒歩2分

たがみ小児科 杉並区 ログハウス調で落ち着いた雰囲気の待合室

ログハウス調で落ち着いた雰囲気の待合室

たがみ小児科 杉並区 患者とのコミュニケーションを重視

患者とのコミュニケーションを重視

たがみ小児科 杉並区 幼児用便器があり安心

幼児用便器があり安心

たがみ小児科 杉並区 授乳室、おむつ台完備

授乳室、おむつ台完備

たがみ小児科 杉並区 京王井の頭線「久我山駅」南口 徒歩2分
たがみ小児科 杉並区 ログハウス調で落ち着いた雰囲気の待合室
たがみ小児科 杉並区 患者とのコミュニケーションを重視
たがみ小児科 杉並区 幼児用便器があり安心
たがみ小児科 杉並区 授乳室、おむつ台完備

特徴

京王井の頭線・久我山駅南口から徒歩2分の「たがみ小児科」は、2004年の開業以来、地域の子どもたちの健康を支え続けている小児科医院だ。吹き抜けの開放的な待合室には、経年変化であめ色に変化した木の壁が温かみのある空間を演出する。田上尚道(ひさみち)院長は鹿児島大学卒業後、感染症やHIV診療などの専門的な経験を積み、年齢制限を設けない包括的な小児医療を実践。花粉症治療の舌下免疫療法では高齢者も診療する。順番予約システムを導入し、午前7時から予約が取れるため、院内での待ち時間を最小限に抑えるなど効率的な診療にも取り組む。発熱や咳などの一般的な小児疾患から、起立性調節障害、アレルギー疾患まで幅広く対応し、8つの保育園の園医も務める。長年、地域に根差した診療を行ってきた同院。開業当初に通っていたかつての小児患者が成人となり、今度は自分の子どもを連れて来院するケースも増えている。

  • バリアフリー対応
  • 駐車場あり
  • 駅徒歩5分圏内
  • クレジットカード対応
  • モバイル決済対応
  • 日本専門医機構 小児科専門医
感染症対策実施
  • 受付時の検温の実施

取材記事

ドクターズファイル

田上尚道院長 たがみ小児科

臓器別ではなく、年齢で区切った小児医療への信念

田上 尚道 院長

医療法人社団 たがみ小児科

対応できる検査内容

  • アレルギー検査
  • インフルエンザ抗原検出キット
  • ウイルス検査
  • レントゲン検査
  • 経口減感作療法
  • 細菌検査
  • 迅速抗原キット検査
  • 尿検査
  • 病原体検査(感染症検査)
  • 便検査

アクセス情報

交通手段
  • 京王井の頭線 久我山駅

診療時間

時間
09:00~12:00
16:30~18:00
9:00~12:00 16:30~18:00 土曜AMのみ  WEB順番予約可  14:00~16:30は予防接種・乳幼児健診(予約制)  臨時休診あり
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 医療法人社団 たがみ小児科
診療科目
  • 小児科
責任者 田上尚道院長
[学歴] 1989年 鹿児島大学医学部卒業
[開業年] 2004年
電話番号 03-3331-4152
所在地 〒168-0082 東京都杉並区久我山3-25-9
支払方法補足 クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club)
モバイル決済対応可(iD/QUICPay/au PAY/PayPay/楽天ペイ/d払い/交通系IC)
Access