小椋歯科クリニック

- 東京都中野区本町2-44-12
-
- 歯科
- 感染症対策実施
特徴
東京メトロ丸ノ内線の中野坂上駅1番出口を出てすぐ、または大江戸線中野坂上駅A1出口から歩いて3分の住宅街にある「小椋歯科クリニック」。院長の小椋直樹先生は長く、企業内診療所に勤めてきたベテラン歯科医師。その勤務先で診療を受けていた人が異動や退職後に同院を訪れるなど、その人柄に信頼を寄せる患者も多い。補綴治療が専門の小椋院長だが、かぶせ物や義歯を入れる前の歯周治療や根管治療を重視し、時間をかけて丁寧な治療を行っているそう。その姿勢は勤務する歯科衛生士にも浸透しており、患者の生活環境や習慣をヒアリングしながら、虫歯・歯周病が再発しないようクリーニングに注力している。そのため、治療後も定期的なメンテナンスに通い、長い付き合いになる患者が多いという。待合室は清潔感のあるスタイリッシュな雰囲気ながら、随所に小椋まり先生が選んだインテリアが並び、訪れる人を楽しませている。料理好きな小椋院長は「おいしく食べていきいき健康」をモットーとしていることから、料理本が並んでいるのも同院らしさの一つ。豊かな経験で培われた診療技術と心を和ませるホスピタリティーの両面を兼ね備えた歯科医院だ。
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 健康診断対応
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

初心を忘れず、患者第一の治療がモットー
小椋 直樹 院長
小椋歯科クリニック
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- ホワイトニング
- 歯列矯正
- 部分矯正
- 床矯正
対応できる検査内容
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
- 口腔がん検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | - | - | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | - | - | ● | ● | ● | ● | - | - |
原則として水、木、金、土曜日は祝日も診療 |
施設情報
施設名 | 小椋歯科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
小椋直樹先生 [学歴] 1980年 東京医科歯科大学卒業 [開業/勤務開始年] 2000年 |
電話番号 | 03-5350-4888 |
所在地 | 〒164-0012 東京都中野区本町2-44-12 |
自由診療費用の目安
自由診療とは入れ歯治療/25万円~、マウスピース型装置を用いた矯正/20万円~