医療法人社団湖歩会 すがも腎クリニック

- 東京都豊島区巣鴨1-18-8
-
- 腎臓内科
- 人工透析内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
巣鴨駅南口から徒歩1分、ビルの6・7・8階に位置する「すがも腎クリニック」。腎臓内科、人工透析内科を掲げ、主に慢性腎不全の患者を診療し、人工透析などの治療を行ってきた。河崎雅暢理事長は、東京医科歯科大学大学院修了後も腎臓内科学の研究を重ね、2004年に同院の理事長に就任。長年腎臓疾患や透析治療に携わり、透析治療においては韓国、中国、台湾などからも患者が訪れる。これまでの実績を生かし、脳梗塞、心筋梗塞などの血管疾患の予防と早期発見に尽力。2024年1月、腎臓リハビリテーションのための外来診療を開始。慢性の腎臓病患者が透析に頼ることなく生き生きとした生活を送ることができるよう、患者一人ひとりに即した包括的なプログラムにより、理学療法士による運動療法、管理栄養士による食事療法などさまざまな角度からサポートする。東京医科歯科大学の医療連携機関でもある。
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- エレベーターあり
取材記事
ドクターズファイル

腎臓内科を専門に研究を重ねる
河崎 雅暢 理事長
医療法人社団湖歩会 すがも腎クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 血管エコー検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 心理検査
- 超音波検査
- 透析療法
- 尿検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
|
経路 | JR山手線「巣鴨駅」南口 徒歩1分 地下鉄都営三田線「巣鴨駅」A2出口 徒歩1分 都営バス【草63】池袋東口~浅草寿町「巣鴨駅南口」バス停前 文京区コミュニティーバスB-ぐる「すがも腎クリニック」バス停 徒歩5分 |
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~14:00 | - | ● | - | ● | - | ● | - | - |
09:00~18:00 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
人工透析は予約制 |
施設情報
施設名 | 医療法人社団湖歩会 すがも腎クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
河崎雅暢理事長 [学歴] 1995年 東京医科歯科大学大学院修了 [院長就任年] 2004年 |
電話番号 | 03-6902-3880 |
所在地 | 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-18-8 |
公式サイト | https://sugamo.tmd.or.jp/ |