全国のドクター9,208人の想いを取材
クリニック・病院 159,001件の情報を掲載(2024年3月19日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 品川区
  4. 五反田駅
  5. ツツミ歯科クリニック
  6. 堤 豊重 院長

堤 豊重 院長の独自取材記事

ツツミ歯科クリニック

(品川区/五反田駅)

最終更新日:2023/06/02

堤豊重院長 ツツミ歯科クリニック main

五反田駅、不動前駅から徒歩約7分、都心にありながら、目黒川や緑に囲まれた2階建ての一軒家がある。都会のオアシスと呼ぶにふさわしい風情のある建物、それが「ツツミ歯科クリニック」だ。ロッジ風の遊び心あふれるアプローチを通り、自然光あふれる待合室へ。笑顔で迎えてくれたのは、一般歯科はもちろん歯列矯正からインプラント治療までさまざまな治療を手がける堤豊重院長。常に患者のために最善の歯科医療をと尽力し続け、今は大学の講師として後輩の育成にも携わる堤院長に、自身のポリシーである「患者の立場に即した歯科医療」や同院の取り組みについて詳しく聞いた。

(取材日2021年9月13日/更新日2022年7月4日)

患者の幅広いニーズに応える総合歯科クリニック

まずはこちらの特徴について教えてください。

堤豊重院長 ツツミ歯科クリニック1

当院は1996年に開業以来、「自分が患者さんだったらどうしてもらいたいだろうか」という思いのもと、常に患者さんの立場に立った診療を心がけてきました。できるだけ痛くなく、先進の機器を提供するための研究はもちろんのこと、個室タイプの治療室、専用のカウンセリングルーム、高度な歯科医療器具などをそろえたクリーンな手術室などの設備を整えています。虫歯や歯周病などの一般歯科から、親知らずの抜歯やインプラント、矯正歯科、スポーツ歯科、予防歯科、小児歯科などあらゆることにきめ細かく対応できる「総合歯科クリニック」をめざして、地域に根差した歯科医療を提供しています。

検査機器の充実にもこだわられているそうですね。

私は50歳で大学院の放射線科で学んだことから、当院では歯科用CTやデジタル画像診断に力を入れています。CTで解剖学的な構造や病的診断を行い、口腔内写真でご説明するのはもちろんですが、さらにマイクロ診断も融合させた技術を取り入れています。インプラントナビゲーションシステムは、CT上で計画した手術をそのとおり実行するためのものです。ドリルの位置がCT画像上でリアルタイムで確認できるので、ドリルガイドや目測や経験だけの手術よりも安全に配慮した方法と考えています。デジタル化は現在主流となってきており、デジタルスキャナー(光学印象)は、アライナー(マウスピース型装置)での矯正や、CAD/CAMシステムのかぶせ物、歯型採りや製作に利用され、患者さんへの負担減少や精密化に寄与しています。

診療で大切にされていることをお聞かせください。

堤豊重院長 ツツミ歯科クリニック2

重視しているのは、説明と合意を意味するインフォームドコンセントです。歯科治療にはさまざまな方法があり、それぞれメリットデメリットがあります。私はインプラント治療を得意としますが、患者さんのお口の状態や希望によっては自家歯牙移植や入れ歯やブリッジをお勧めすることもあります。また、矯正治療が必要な場合もあります。カウンセリングと検査をしっかり行い、5年後、10年後まで見据えた最善の治療計画を提供できるよう努力を重ねています。また、当院ではインプラント手術など口腔外科の手術も行うことから、開業当初から院内感染予防対策にもかなり力を入れてきました。治療器具の滅菌はもちろんのこと、院内の診療台から洗口コーナーまで、口腔に入る水はすべて電気分解でつくった中性殺菌水を使うなど、患者さんに安心して通っていただけるような環境を整えています。

地域の頼れる歯科として豊富な選択肢を用意

力を入れているインプラント治療について教えてください。

堤豊重院長 ツツミ歯科クリニック3

私は今から30年ほど前、まだインプラント治療が今ほど一般的ではなかった頃から携わってきました。インプラント治療はインプラントを埋入するための手術が必要になるため、相応の経験が必要です。最近は当院の患者さんの紹介で遠方からも患者さんが来てくださるようになりましたが、インプラントは入れたら終わりではなく、術後の定期的なメンテナンスが重要です。また、手術を行うため不安に感じる方もいるかもしれませんが、当院では麻酔を専門とする歯科医師による局所麻酔や静脈内鎮静法の併用によって、できる限り痛みの低減に努めています。難症例にも対応可能ですので、他院でインプラント不可と診断された方も、一度ご相談いただければと思います。

矯正にも積極的に取り組んでいるそうですね。

歯並びを変える動的矯正は子どもや若い人がするものと思われがちですが、当院における歯列矯正の最高齢は67歳です。歯並びが整うとブラッシングがしやすくなり、結果として虫歯や歯周病予防につながり、噛み合わせの改善も見込めます。また、非抜歯矯正を心がけており、顎の拡大が成人でも期待できる装置を扱っています。お子さんの矯正の場合は、上下の顎のバランスを大切にしています。上顎は脳の成長に伴って拡大していき、下顎は体の成長に伴って拡大していくといわれています。この成長に大きく関わるのが、唇や舌の筋力、正しい嚥下機能、鼻呼吸です。口腔機能を導き出し、正しい噛み合わせとお子さんの健やかな成長をサポートするため、取り外し可能な装置で、MFT(口腔筋機能口療法)を実施。そうすると歯並び改善や後戻り防止が期待できます。お口ポカンといわれる口呼吸や受け口など気になることがある場合はご相談ください。

ほかにも力を入れている治療はありますか?

堤豊重院長 ツツミ歯科クリニック4

当院では口腔を全身の一部と考え、幅広く総合的に診るスタンスを大切にしています。また、決して「治しておしまい」ではなく、治療後のメンテナンスまでしっかりサポートすることで、患者さんの健康寿命を延ばし、QOLの向上をめざしています。日本人が歯を失う原因のトップで、糖尿病や認知症などとも関係しているといわれる歯周病の治療や、予防歯科にも力を入れています。基本的に歯周組織検査の結果をもとに、歯石除去やプロフェッショナルクリーニング、ブラッシング指導などを通じて早期の改善をめざします。一方で、やむを得ず抜歯になる場合、前後に歯があれば入れ歯、ブリッジ、インプラント治療の選択肢が一般的ですが、当院では自家歯牙移植の提案も可能です。状況にもよりますが、ドナー歯があれば抜歯と同時に行え、生着が期待できます。多様な治療の選択肢が患者さんの利益につながると考え、研鑽を重ねています。

子どもの健やかな成長と健康寿命を守りたい

印象に残っている患者のエピソードを教えてください。

堤豊重院長 ツツミ歯科クリニック5

私は近くにある保育園の園医を務めているのですが、学校健診等で顔見知りになると当院で診療を行う際も怖がらず、その後も楽しみに来院してくれます。子どもの歯科教育は親御さんの役割が大きく、怖いという先入観を持たせないことが大事です。気軽に足を運んでいただくお付き合いがあると、お母さん方との信頼関係もできるので、治療方針もすぐにご理解いただけるためとても助かっています。また、私がインプラント治療を担当した患者さんが、治療から数年後に死線をさまようような重度の感染症で数ヵ月入院したそうなんです。その方が退院を報告に来てくれたことがあったんですよ。入院中は入れ歯だと、流動食や点滴になることが多いですが、通常食が取れるほうが体力回復が見込めると言われたそうです。しみじみうれしかったですね。

今後の展望をお聞かせください。

当院では、できる限り患者さんの目線に立って治療方針を提案したいと思っています。また、歯科医療は日進月歩です。数年前に主流だった治療法が今は否定されるということもあるので、当院の歯科医師は複数の勉強会に参加して高い知識と技術の獲得に励んでいます。先進の技術を積極的に取り入れることが高度な歯科医療を提供できる重要な要素だと考え、新たに肉眼の約20倍の視野で詳細に患部を確認できる歯科用マイクロスコープと、安全性を高めるためのインプラント治療のナビゲーションシステムを導入しました。これからも患者さんの利益につながるような技術は積極的に取り入れていきたいですね。

最後に、読者へのメッセージをお願いします。

堤豊重院長 ツツミ歯科クリニック6

今は50代、60代といえばまだまだ元気な働き世代です。特に女性は、内面からの美しさが加わり、ますます健康と美に磨きがかかる年代です。「お口を見ればその人の人生がわかる」という言葉があるのですが、ぜひ口腔内の健康やケアにも注意を払っていただきたいです。以前85歳の方にインプラント治療を行ったこともあります。高齢だから何もしない。というのでは、食事という大きな楽しみを失ってしまいます。向上心をお持ちであればきっと夢はかないます。しばらく歯科医院を受診していない方は一度歯科検診を受けることをお勧めします。

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント治療 スタンダード(1本)/34万1000円
インプラント治療 プレミアム(1本)/47万3000円
インプラント治療 パーフェクト(1本)/59万4000円
大人の歯列矯正(全顎)/77万円~99万円 
大人の歯列矯正(部分)/11万円~33万円 
子どもの歯列矯正/25万円~50万円
セラミックの修復物/4万4000円~11万円
ジルコニアの修復物/5万5000円~15万円

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access