全国のドクター13,639人の想いを取材
クリニック・病院 157,066件の情報を掲載(2025年5月03日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 横浜市南区
  4. 上大岡駅
  5. きむら歯科クリニック
  6. 木村 公夫 院長

木村 公夫 院長の独自取材記事

きむら歯科クリニック

(横浜市南区/上大岡駅)

最終更新日:2025/03/05

木村公夫院長 きむら歯科クリニック main

上大岡駅から徒歩17分、バスで7分。住宅街にたたずむ「きむら歯科クリニック」。ガラス張りの院内は明るく、開放的な診療室でリラックスした気持ちで治療を受けられる。柔和な笑顔が印象的な木村公夫院長の信条は、患者との信頼関係を大切にしながら丁寧な診療を行うこと。虫歯や歯周病の治療、小児歯科、予防歯科などを中心に、患者と二人三脚で治療に取り組む。そのため説明には時間をかけ、患者が主体になれるように治療内容について複数の選択肢を提案することも多いという。また、インプラント治療に代表されるような高度な治療については他院を紹介するなど、地域のかかりつけ歯科としての職務に力を入れる。「特別なことはしていません。患者さんと真摯に向き合うだけです」と話す木村院長に、診療に対する姿勢などについて聞いた。

(取材日2025年1月20日)

丁寧に説明し、患者が選択できる複数の治療を提案

クリニックの診療方針を教えてください。

木村公夫院長 きむら歯科クリニック1

時間をかけて丁寧に診ることを基本としていますが、通院回数を意図的に増やすという意味ではありません。初診の患者さんには平均して1時間くらいの時間をかけてしっかりと説明します。まずは口腔内や歯の状態をエックス線装置などで検査をして、全体の症状やどのような治療が必要なのかを話します。保険適用範囲の治療を希望される患者さんが多くいらっしゃるので、自由診療は積極的に勧めることはしていませんが、詰め物やかぶせ物へのご希望やこだわりがあれば、選択肢の一つとして提案します。そして、初診の患者さん全員に渡しているのが、口の中の状態を絵図や言葉で示した紙です。必要な治療内容や歯の磨き方などケアの方法を書き込み、患者さんにさまざまな気づきを与えることを目的としています。

最も力を入れているのはどのような領域ですか?

根管治療と歯周病です。根管の奥は直視できず、根の深さを測るために測定器を使うなど、根管治療は非常に時間がかかります。急いで治療すると器具が破折したり、事故につながったりする可能性があるので、丁寧に行う必要があるのです。特に感染している根管の場合は中まできれいにしなければいけないため、通院回数や1回あたりの治療時間は増えますし、最後まできちんと通院してもらわなければいけません。なお、なるべく歯は抜かない、削らない方針ではありますが、週1回の根管治療を2ヵ月続けても改善が図れない場合で、歯が保存不可能な場合は抜歯をすることもあります。もちろん最初からさまざまな可能性があることを説明した上で、患者さんが選択できるよう心がけています。あくまでも選択するのは患者さんという考えが基本です。

歯周病の治療はどのようなことをするのですか?

木村公夫院長 きむら歯科クリニック2

私は、口腔内に歯周病菌が存在する限り、歯周病を完治するのは難しいと考えているので、歯石や歯垢の掃除を行い、正しい歯磨きをしながらうまく付き合っていくことをお勧めしています。そのために、定期的に口腔内をクリーニングし、どのように歯を磨けば良いのかなどをアドバイスしています。しかし、患者さん自身にプラークコントロールを徹底してもらうことは難しく、その点が大きな課題です。私が励行しているのは、就寝前の入浴中に歯磨きをすること。湯船に浸かりながらの歯磨きは十分な時間を取ることができ、血行が良くなっているので歯茎のブラッシングの意義も高まるでしょう。5分くらい磨くことで、一日の汚れをきれいに取り除くことが目的です。ただし、残った菌が翌朝までに繁殖しているので、患者さんには毎食後の歯磨きを徹底することも伝えています。

患者に協力的になってもらうことが良い治療の第一歩

患者さんと一緒に治療に取り組むことを重視しているそうですね。

木村公夫院長 きむら歯科クリニック3

歯科医師が一方的に治療するのではなく、患者さんも積極的に治療に参加することで、良い歯科医療を提供できると考えています。そのためには患者さんが治療に対して協力的になってくれることが第一歩なので、まずは治療が終わるまできちんと通ってもらうことが大事です。そして、徹底した歯磨きをして患者さん自身でケアしてもらうことが理想です。また、歯科医師と患者さんとの関係は対等だと考えているので、気になったことや疑問に思ったことは何でも聞いてくださいと伝えています。私は、患者さんに真摯に向き合い、丁寧に話をしたり、オブラートに包むのではなくありのままの状況を伝えたりして、信頼関係を築いた上で、一緒に治療に取り組むことをめざしているのです。

予防の啓発についてはどのようなことをしていますか?

虫歯や根管の治療、義歯やかぶせ物などの補綴治療が終わった患者さんに、定期検診を受けてクリーニングすることの重要性を説いています。正しい歯磨きができていない場合は、1ヵ月もたたないうちに歯石がつくことも考えられ、歯周病の進行を少しでも抑制するためにも定期検診を勧めています。興味を持ってもらえると次回の予約にもつながるのですが、多くの場合は治療が終わると歯科医院には来なくなります。そのため、当院では治療が終わった半年後にはがきを送って連絡を入れています。また、歯周病の予防のためやわらかめの歯ブラシを使い時間をかけて磨く方法を勧めたり、歯ブラシの相談にも乗ったりなどを積み重ねて、患者さんの予防意識に働きかけています。

気軽に通院してもらうために工夫していることを教えてください。

木村公夫院長 きむら歯科クリニック4

大人でも歯科治療は痛いというネガティブなイメージを持っている方は多く、最も痛いと感じているのは麻酔の注射ではないかと思っています。当院では、表面麻酔をしてから注射を行いますが、残念ながら無痛にすることはできません。ただし、打つ場所と打つ力によって痛みの感じ方は変わると思うので、私は自分の手でなるべく痛みに配慮して注射を打っています。また、当院の治療室は個室ではないため、新型コロナウイルス感染症対策をするようになってからは、同じ時間帯に患者さんを2人以上入れないようにしています。待合室で患者さん同士が顔を会わせることが少なくなるようにし、一人の患者さんだけを診ることで、患者さんも安心できるのではないかと思います。

ずっとおいしく食べられるよう地域の人に貢献したい

子どもの診療も得意だとお聞きしました。

木村公夫院長 きむら歯科クリニック5

お子さんに対しては、無理強いすることなく治療を行うようにしています。親御さんにとっては、せっかく来たのだから早く治療してほしいという心境になることは理解できますが、本人の協力なしでは治療はできないことや時間がかかることを理解してもらいます。歯科が怖いというお子さんには、「おいしい物をたくさん食べられるように頑張ろうね」といった会話から始めて、口の中を診るだけなど、慣れてもらうことを優先します。コミュニケーションの取り方としては、小児歯科の基本といわれているTell Show Do法を取り入れています。この方法では、これから行うことをわかりやすく説明するのですが、例えばバキュームクリーナーを使う場合は動かしているのを見せて、お子さんの手に当てて怖くない器具であることを理解してもらってから、口の中を掃除するといった手順で進めています。

先生が理想とする歯科医師像はありますか?

いつまでもおいしい物が食べられるように、地域の人たちの歯科に関する疾患を早期発見して治せる歯科医師です。8020運動を推進するまでもなく、年齢を重ねても患者さん自身の歯で噛めるようにしてあげられる、そんな地域に根差した頼りにされる存在でありたいです。お口を通して患者さんの命を預かっていますから、お口の健康を保って長生きしてもらいたいと考えています。また、痛みを少なくするだけでなく、不安を取り除いてあげるのも歯科医師の役割の一つだと考えています。例えば、保険適用範囲の治療であっても、費用を気にされる患者さんには、次回の治療に必要な金額を前もって伝えるなどの気配りをするようにしています。

最後に、歯科選びで迷っている方へアドバイスをお願いします。

木村公夫院長 きむら歯科クリニック6

患者さんの口の中の状況をきちんと伝え、悪い所に対してどのような方法があるのかを説明してくれる。そして、治療内容の選択を患者さんに委ねてくれる、そんな歯科医院を選ぶと良いのではないでしょうか。患者さんが歯科について詳しくないのは当たり前です。ですから、患者さんが理解できるように情報を伝えるのが歯科医師であり、その役目をまっとうしているかどうかが歯科選びのポイントになります。歯科医師と良い関係を築くには患者さんの協力が必要です。最低でも半年に1度は定期検診を受けるのが良いでしょう。

自由診療費用の目安

自由診療とは

かぶせ物・詰め物の治療/セラミック6万6000円~ ジルコニア8万8000円~ メタルボンドクラウン9万3500円~
※形状や素材によって異なります。

Access