全国のドクター14,025人の想いを取材
クリニック・病院 156,422件の情報を掲載(2025年10月01日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 千葉県
  3. 八千代市
  4. 八千代緑が丘駅
  5. 【2025年12月開院予定】八千代緑が丘TaCファミリー歯科
  6. 馬場 達也 理事長

馬場 達也 理事長の独自取材記事

【2025年12月開院予定】八千代緑が丘TaCファミリー歯科

(八千代市/八千代緑が丘駅)

最終更新日:2025/09/30

馬場達也理事長 【2025年12月開院予定】八千代緑が丘TaCファミリー歯科 main

【2025年12月開院予定】※開院前の情報につき、掲載情報が変更になる場合があります。
2025年12月、東葉高速鉄道「八千代緑が丘駅」南口直結のショッピングモール内に、「八千代緑が丘駅TaCファミリー歯科」が開院予定だ。TaCファミリー歯科グループとしては5院目となる同院は、さまざまな分野に精通した歯科医師が在籍し、虫歯・歯周病・歯列矯正・審美歯科・インプラント治療など、幅広いニーズに対応していく。さらに、駅直結で、土日も夜まで診療を行うため、忙しい人でも通いやすいのが特徴だ。「大切なのは、患者さん一人ひとりの気持ちに寄り添う診療です」と語る馬場達也理事長に、クリニックの特徴や歯科診療に賭ける想いなどを聞いた。

(取材日2025年9月26日)

痛みを減らした、患者の気持ちに寄り添う診療を

新しいクリニックを開院するにあたって、どのような想いがありますか?

馬場達也理事長 【2025年12月開院予定】八千代緑が丘TaCファミリー歯科1

歯科医院に対して「怖い」「痛い」「何をされるかわからない」といった不安を抱えている方は少なくありません。私が学生時代から、「痛みの少ない治療」にこだわり、研究を続けてきたのも、患者さんの不安を少しでも軽減したいと考えたからです。さらに大切なのは、「患者さんの気持ちに寄り添う診療」だと思います。八千代緑が丘でも、そうした理念をしっかり根付かせていきたいと考えています。

クリニックの特徴を教えてください。

まず、痛みをできる限り抑えるため、電動麻酔器や、針を使わない麻酔器の導入を予定しています。さらに、全国でも導入例がまだ少ない「静脈内鎮静法(セデーション)」を活用し、リラックスした状態で治療を受けられるような環境づくりを進めていきます。また、駅直結という立地を生かし、平日は夜まで、土日も診療を行うことで、忙しい方でも通いやすい体制を整えていきます。診療内容については、虫歯・歯周病・歯列矯正・審美歯科・インプラント治療など、幅広いニーズに対応できる総合歯科診療を提供していく予定です。各分野に精通した歯科医師が連携しながら、患者さんにとって最適な治療を提案できるような体制を構築していきます。

院内環境についてもこだわりがあると伺いました。

患者さんに安心して通っていただくため、徹底した衛生管理に取り組んでいきます。世界基準「クラスB」の滅菌器を導入し、治療器具は毎回滅菌・交換します。これは、高圧蒸気によって、ウイルスや細菌を死滅させることができる機器です。日本での普及率はまだ低いのですが、患者さんとスタッフの安全のためには欠かすことができないと判断しました。さらに口腔外バキュームも設置し、院内の空気も清潔に保つ予定です。

地域の人に、歯科医療をもっと身近に感じてほしい

地域の方々へのメッセージをお願いします。

馬場達也理事長 【2025年12月開院予定】八千代緑が丘TaCファミリー歯科2

歯科医院は「痛くなってから行く場所」ではなく、「健康を守るために通う場所」だと思っています。八千代緑が丘の皆さんにとって、歯科医療がもっと身近で、安心できる存在になるよう、スタッフ一同で取り組んでいきます。丁寧な治療やわかりやすい説明はもちろん、痛みに配慮し、患者さんにしっかり寄り添う診療を行いますので、歯やお口の悩みでしたら、どんなに些細なことでも遠慮せずご相談ください。

Access