医療法人社団 天友会 町田木曽整形外科リハビリテーションクリニック
- 新規開院
- 東京都町田市木曽西4丁目12-43
-
- 整形外科
- リハビリテーション科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
古淵駅から徒歩20分。町田駅からはバスで20分。木曽バス停留所の目の前の都道47号沿いに、2025年9月に開業した「町田木曽整形外科リハビリテーションクリニック」。昭和大学藤が丘病院(現・昭和医科大学藤が丘病院)やその関連病院で整形外科の診療経験を積んできた木村太郎院長と、専門知識を持つスタッフたちが、スポーツ外傷の子どもから、デスクワークによる不調を抱える働き世代、腰痛や膝痛に悩む高齢者まで幅広く対応している。ブルーとオレンジがキーカラーの明るく開放的な院内には、2つのリハビリテーション室を設置。1階では物理療法やストレッチ指導を、2階ではマンツーマンで関節可動域訓練などを実施。血流改善をめざした医療機器も活用しながら、多種職がチームとなって一人ひとりに合った治療計画を立てている。エコー検査機器やDEXA法の骨密度測定装置など充実した検査設備を備え、グループ院への連携も可能だ。予約制ではなく順番制。土日祝日も診療を行い、39台分の駐車場も備えるなど、地域住民がいつでも気軽に相談できる環境を整えている。
- 日曜診療
- 祝日診療
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- エレベーターあり
- 日本整形外科学会整形外科専門医
- 新規開院
- 理学療法士(PT)在籍
- 作業療法士(OT)在籍
取材記事
ドクターズファイル

初期治療の重要性を実感し、地域医療の前線へ
木村 太郎 院長
医療法人社団 天友会 町田木曽整形外科リハビリテーションクリニック
対応できる検査内容
- Thomsen(トムセン)テスト
- チェアーテスト(椅子挙上テスト)
- レントゲン検査
- 骨密度検査
- 中指伸展テスト
- 超音波検査
- 尿検査
アクセス情報
| 交通手段 |
|
|---|---|
|
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
| 15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
| 14:00~17:00 | - | - | - | - | - | - | ● | ● |
| ※診療開始15分前から受付開始しております。 | ||||||||
施設情報
| 施設名 | 医療法人社団 天友会 町田木曽整形外科リハビリテーションクリニック |
|---|---|
| 診療科目 |
|
| 責任者 |
木村太郎院長 [学歴] 2015年 東海大学卒業 [院長就任年] 2025年 |
| 電話番号 | 042-794-6147 |
| 所在地 | 〒194-0037 東京都町田市木曽西4丁目12-43 |
| 公式サイト | https://machidakiso-seikei.com/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
| 町田市 | |
|---|---|
| 古淵駅 |

