新宿目白 胃・大腸内視鏡と肛門 うえひら消化器クリニック
- 新規開院

- 東京都新宿区下落合3丁目17-35 コレタス目白2F
-
- 内視鏡内科
- 肛門外科
- 消化器内科
- 胃腸内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
目白駅から徒歩3分、目白3丁目交差点そばの商店街沿いビル2階に2025年開業した「新宿目白 胃・大腸内視鏡と肛門 うえひら消化器クリニック」。木目とグレーを基調としたシックで落ち着いた内装は、ほのかなアロマの香りとともに高級感のある空間を演出。上平大輔院長は、日本外科学会外科専門医、日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医、日本大腸肛門病学会大腸肛門病専門医、日本消化器外科学会消化器外科専門医の資格を持つ。東京都立大久保病院での研修後、ニューヨークやシンガポールへの留学を経て、消化器がん治療に長年携わってきた経験から予防医療の重要性を実感し開業。内視鏡検査では術者の技術により苦痛が大きく変わることから、自身の技術に自信を持って苦痛の少ない検査を提供。鎮静剤使用や下剤を4種類から選べる配慮も。肛門診療では完全個室でプライバシーに配慮し、排便習慣や生活指導まで行う。17歳から目白在住の地元愛と、「おなかからお尻まで診る消化器総合クリニック」として地域医療に貢献している。
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 日本外科学会外科専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 日本消化器外科学会消化器外科専門医
- 日本大腸肛門病学会大腸肛門病専門医
- 英語対応可
- 中国語対応可
- 新規開院
取材記事
ドクターズファイル

地元愛と運命的な出会いが導いた開業
上平 大輔 院長
新宿目白 胃・大腸内視鏡と肛門 うえひら消化器クリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 血清学的検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~17:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
09:00~13:00 | - | - | ● | - | - | ● | - | - |
最終受付は診察終了時間の30分前までとなります。 休診日:日曜・祝日 診療予定に変更がある場合がございますので、ホームページのお知らせをご確認ください。 |
施設情報
施設名 | 新宿目白 胃・大腸内視鏡と肛門 うえひら消化器クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
上平大輔院長 [学歴] 2007年 日本医科大学卒業 [開業/勤務開始年] 2025年 |
電話番号 | 03-6908-0501 |
所在地 | 〒161-0033 東京都新宿区下落合3丁目17-35 コレタス目白2F |
公式サイト | https://www.mejiro-naishikyo.com/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) モバイル決済対応可(PayPay/iD/QUICPay/au PAY/Google Pay/楽天ペイ/d払い/Apple Pay) 交通系IC |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
新宿区 | |
---|---|
目白駅 | |
雑司が谷駅 | |
鬼子母神前駅 | |
落合南長崎駅 |