医療法人文月 香流もの忘れと心の診療所
- 新規開院

- 愛知県名古屋市名東区香流3-1015
-
- 心療内科
- 老年精神科
- 精神科
特徴
名古屋市営バス・猪子石団地停留所からすぐ、住宅街に隣接した店舗が立ち並ぶ通りに面した「香流もの忘れと心の診療所」。2025年7月に開業した同院は、心療内科・精神科・老年内科を診療科目とし、「心に寄り添う、街角の診療所」をコンセプトに、物忘れへの不安や心の不調に対する気軽な相談の場をめざしている。山田堅一院長は、名古屋大学卒業後、名古屋医療センター精神科部長、榊原病院副院長、長良医療センター院長を歴任したベテラン医師。精神科のスペシャリストとして総合病院の精神科病棟で多くの患者と向き合ってきた経験を生かし、神経症などの心の不調から認知症・物忘れまで幅広く対応。診療ではしっかりと時間をかけ、精神療法を実践している。物忘れが心配な患者には、脳トレーニングを推奨し、認知機能の維持・改善をサポート。精神病など入院が必要な症例については、適切な病診連携により専門病院へ紹介する体制も整えている。駐車場7台完備で車での通院も便利だ。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 新規開院
取材記事
ドクターズファイル

70歳を越えてようやくかなえた精神科医としての夢
山田 堅一 院長
医療法人文月 香流もの忘れと心の診療所
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
13:00~16:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
09:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人文月 香流もの忘れと心の診療所 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
山田堅一院長 [学歴] 1979年 名古屋大学医学部卒業 |
電話番号 | 052-726-3302 |
所在地 | 〒465-0005 愛知県名古屋市名東区香流3-1015 |
公式サイト | https://kanare-clinic.com/ |