ペンギンクリニック
- 東京都国立市東1-6-24 新プリンスビル 5F
-
- 児童精神科
- 精神科
- 心療内科
- 思春期精神科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
国立駅南口から徒歩2分、大学通りの入り口に立つビル5階にある「ペンギンクリニック」。2025年7月に冨永卓男院長が開業した児童・思春期精神科、心療内科、精神科の診療を行うクリニックだ。海の中をイメージしたブルーグレーの壁をはじめとする院内のデザインが、静かで穏やかな空気をつくり出している。冨永院長は東京都立梅ヶ丘病院、東京都立小児総合医療センターなどで約20年児童精神科診療に携わってきた。薬に頼らず子ども一人ひとりの成長を支援することを大切にしている。3歳から成人まで年齢の上限を設けず、長期的な関係性を築き、見守る。各種発達・心理検査にも対応し、必要に応じた薬の処方も可能。平日は19時まで診療を行い、部活や仕事帰りにも通いやすい。診察待ちの間は外で待機でき、SNSで順番を知らせるシステムも導入している。
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 日本専門医機構精神科専門医
- 指定自立支援医療機関(精神通院医療)
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

海をイメージした空間で、前に進むためのヒントを探す
冨永 卓男 院長
ペンギンクリニック
対応できる検査内容
- 心理検査
アクセス情報
| 交通手段 |
|
|---|
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
| 13:00~16:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
| 17:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
| 09:00~13:00 | - | - | - | ● | - | ● | - | - |
| ※診療時間は変更になる場合があります | ||||||||
施設情報
| 施設名 | ペンギンクリニック |
|---|---|
| 診療科目 |
|
| 責任者 |
冨永卓男院長 [開業/勤務開始年] 2025年 |
| 電話番号 | 042-843-0832 |
| 所在地 | 〒186-0002 東京都国立市東1-6-24 新プリンスビル 5F |
| 公式サイト | https://www.penguinclinic.jp/ |
| 支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express) |

