たに内科・脳神経内科クリニック 本千葉
- 新規開院
- 千葉県千葉市中央区港町18-16
-
- 脳神経内科
- 内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
本千葉駅から徒歩4分、内房線の高架が見える住宅街に2025年7月に開業した「たに内科・脳神経内科クリニック 本千葉」。順天堂大学附属順天堂医院でパーキンソン病を専門に研鑽を積み、療養型病院で認知症診療も手がけてきた谷もも院長が、早期発見・早期治療への強い思いを胸に開業した。白とダークブラウンを基調とした院内は、天井が高く広々とした待合室が特徴的。認知症患者の診察時に家族と分けて話ができるよう、導線にもこまやかな配慮がなされている。診療の軸はパーキンソン病と認知症。加えて片頭痛の予防注射や生活習慣病まで幅広く対応する。女性医師ならではの視点で更年期症状の相談にも応じ、自身も片頭痛持ちという経験から患者に親身に寄り添う。「困った時が来院のタイミング」という谷院長の言葉どおり、地域住民が気軽に相談できる存在として幅広い世代の健康を支えている。敷地内には駐車場も7台分用意している。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- 健康診断対応
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本神経学会神経内科専門医
- 新規開院
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
取材記事
ドクターズファイル

父の死が教えてくれた早期発見の大切さ
谷 もも 院長
たに内科・脳神経内科クリニック 本千葉
対応できる検査内容
- CPAP療法
- インフルエンザ抗原検出キット
- レントゲン検査
- 感覚検査
- 血清学的検査
- 骨密度検査
- 心電図検査
- 神経学的検査
- 神経心理検査(認知症検査)
- 尿検査
アクセス情報
| 交通手段 |
|
|---|---|
|
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
| 13:30~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
| 09:00~14:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
| 受付時間は各終了時間の30分前まで。 | ||||||||
施設情報
| 施設名 | たに内科・脳神経内科クリニック 本千葉 |
|---|---|
| 診療科目 |
|
| 責任者 |
谷もも院長 [学歴] 2002年 順天堂大学卒業 [開業/勤務開始年] 2025年 |
| 電話番号 | 043-307-8896 |
| 所在地 | 〒260-0831 千葉県千葉市中央区港町18-16 |
| 公式サイト | https://tani-medical-clinic.com/ |
| 支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/Diners Club/JCB/American Express) |

