山口耳鼻咽喉科こどもとおとなのいびきクリニック
- 新規開院

- 東京都西東京市下保谷4-2-19
-
- 耳鼻咽喉科
- 小児耳鼻咽喉科
- アレルギー科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
西武池袋線・保谷駅北口から徒歩4分の住宅街に2025年7月に開業した「山口耳鼻咽喉科こどもとおとなのいびきクリニック」。白と木目を基調とした明るい院内は、間接照明によって落ち着いた雰囲気だ。山口宗太院長は東邦大学医療センター大橋病院で耳鼻咽喉科と併せて睡眠の外来を担当した後、国立成育医療研究センターで小児難聴や気道狭窄といった地域のクリニックでは対応が難しい基礎疾患を持つ子どもの診療に注力。同院では、日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医として、「どの世代の患者さんでも、どのような基礎疾患をお持ちの方でも分け隔てなく診療する」という理念のもと、子どもから高齢者まで幅広い年齢層の耳・鼻・のどの悩みに対応する。専門性の高い診療を提供するために体制を整えながらも、患者にとって身近で話しやすいクリニックをめざしている。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
- 新規開院
- 新型コロナウイルスの抗原検査
取材記事
ドクターズファイル

専門性を生かした、幅の広い診療を提供したい
山口 宗太 院長
山口耳鼻咽喉科こどもとおとなのいびきクリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- CT検査
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ティンパノメトリー検査
- ファイバースコープ検査
- 咽頭検査
- 眼振検査
- 鼓膜聴力検査
- 喉頭鏡検査
- 細菌検査
- 耳鏡検査
- 耳漏検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 舌下免疫療法
- 中耳ファイバー検査
- 聴力検査
- 頭位眼振検査
- 内視鏡検査
- 鼻咽腔ファイバー検査
- 鼻腔ファイバースコピー検査
- 鼻咽頭ファイバー検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
09:30~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
※受付は診察終了時刻の15分前までにお願いいたします。 休診日:木曜、土曜午後、日曜、祝日 |
施設情報
施設名 | 山口耳鼻咽喉科こどもとおとなのいびきクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
山口 宗太院長 [学歴] 2004年 東邦大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2025年 |
電話番号 | 042-439-3870 |
所在地 | 〒202-0004 東京都西東京市下保谷4-2-19 |
公式サイト | https://yamaguchi-jibika.com/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express) |