全国のドクター13,887人の想いを取材
クリニック・病院 156,797件の情報を掲載(2025年7月11日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 小金井市
  4. 東小金井駅
  5. 東小金井にのみや腎泌尿器クリニック
  6. 二宮 直紀 院長

二宮 直紀 院長の独自取材記事

東小金井にのみや腎泌尿器クリニック

(小金井市/東小金井駅)

最終更新日:2025/07/09

二宮直紀院長 東小金井にのみや腎泌尿器クリニック main

JR中央線東小金井駅から歩いて3分。駅から程近い場所にある「東小金井にのみや腎泌尿器クリニック」は、2025年5月に開業したばかりのクリニック。長年大学病院で研鑽を積んだ院長の二宮直紀先生は、前立腺がんの治療や、内視鏡、ロボット支援手術の経験も豊富だという。そんな二宮院長は、疾患の早期発見・早期治療をめざし、通いやすく相談しやすいクリニックづくりに尽力する。「泌尿器科の症状は言いづらいものも多いので、少しでも患者さんが話しやすい雰囲気をつくれたら」と語る二宮院長に、開業の経緯から診療のモットー、今後の展望まで幅広く聞いた。

(取材日2025年6月10日)

疾患の早期発見の重要性を痛感し、開業を決意

医師を志したきっかけや、専門に泌尿器科を選んだ理由を教えてください。

二宮直紀院長 東小金井にのみや腎泌尿器クリニック1

父が眼科の医師だったため、医師という仕事にはなじみがありました。また、幼い頃は喘息を患っていて、よく小児科にかかっていたんです。野球をやっていたのですが、一時期はそれも止められるほど状態が悪化したことも。父の影響と、自分自身が小児科の先生に助けられながら成長したことで、自然と医学の道を志すようになりました。泌尿器科を選んだ理由は、ロボット支援手術を学びたかったからというのが大きいです。僕が大学で学んでいた時期は、ちょうどロボット支援手術が現場に導入され始めた頃で、主に泌尿器科領域である前立腺がんの手術で活用されていました。またもう一つの理由として、泌尿器科の担当範囲の広さがあります。泌尿器科は、外来と手術どちらも担当するので、内科的な側面と外科的な側面の両方を併せ持っています。治療を行う際に、他科に振る頻度が低く、比較的自分の科の中で解決できるのは、とても魅力に感じました。

ロボット支援手術とは、どういうものなのでしょうか?

ロボット支援手術とは、医師が手術器具と3Dカメラを搭載したロボットアームを操作し、遠隔で手術を行うものです。ロボットアームは人間の手よりも関節が多い分なめらかに動き、高精度な手術が可能です。傷も小さく出血も少ないので、患者さんへの負担が軽減される点もメリットです。以前在籍していた杏林大学病院の泌尿器科は、特に手術症例が豊富でしたので、僕も前立腺がんをはじめ多くの手術に携わりました。当クリニックでは手術を行っていませんが、今でも週に1回東京西徳洲会病院で非常勤医師として働いているため、患者さんの症状によっては当クリニックから東京西徳洲会病院へ送り、自分で手術を担当することもあります。

開業の経緯や、東小金井というエリアを選ばれた理由をお聞かせください。

二宮直紀院長 東小金井にのみや腎泌尿器クリニック2

泌尿器科は、全国的にクリニック数があまり多くありません。そのため、血尿などの症状が出ても専門外の診療科を受診してしまい、症状の奥に隠れた疾患に気づかないというケースがしばしば見られます。実際に大学病院に勤務していた頃、「もう少し早く泌尿器科を受診していれば……」を思わずにいられない場面が多くありました。もし自分が最初に診ていたら、早期発見できたのにと悔しく感じることも。前立腺がんなど、泌尿器のがんの初期症状は、専門の医師が診ないと気づかない場合が多いです。ですので、疾患の早期発見・早期治療に取り組むには、開業が一番の方法だと思いました。小金井エリアを選んだのは、泌尿器科クリニックが少なかったこと、また僕の古巣である杏林大学医学部付属病院に近かったことが主な理由です。

専門性を生かしながら幅広い治療を提案

先生が診療において心がけていることは何でしょうか?

二宮直紀院長 東小金井にのみや腎泌尿器クリニック3

患者さんとのコミュニケーションを重視し、日々診療しています。特に初診の方の問診には時間をかけていて、主訴のほかに疾患が隠れていないか見るためにも、言葉一つ一つを聞き漏らさないよう気にかけています。泌尿器科の症状は言いづらいものも多いですが、そこを言いやすくするには、やはり患者さんとの関係性や雰囲気づくりが重要になってくると思うんです。ですので、なるべく患者さんにリラックスしていただけるよう、高圧的にならずフランクな感じで接するようにしています。もともと人と話すのは好きなので苦ではありませんし、待ち時間が発生しない範囲で患者さんと世間話をすることもあります。気軽に足を運べて、なんでも相談できるようなクリニックをめざしていますので、丁寧なコミュニケーションは今後も大切にしていきたいです。

クリニックの特徴を教えてください。

当院は、大学病院や関連病院で豊富な臨床経験を積んできた医師が在籍しており、病院水準の診断・検査を“地域の皆さまに安心して届く形で”ご提供しています。特に、同ビル内の提携クリニックからCTをお借りして尿管結石などのサイズや位置をその場でしっかりと確認できるため、患者さんには「このまま自然に出る」「この処置が必要」といった最善のアドバイスを当日中に差し上げる体制を整えています。また、夜間に1回でもトイレに起きる「夜間頻尿」は、実は睡眠障害や転倒リスクのみならず、心血管疾患や死亡リスクの増加にも関係しており、睡眠と健康を守る上で見逃せない症状です。当院では「自分は大丈夫」と思わず、一度お気軽にご相談いただくことが皆さまの健康と安心につながると考えておりますので、小さな不安でもぜひ一度ご相談にいらしてください。

前立腺がんの早期発見にはどういったことが大切でしょうか?

二宮直紀院長 東小金井にのみや腎泌尿器クリニック4

体からのサインを見逃さないこと、そして定期的に検査を受けることです。前立腺がんの初期症状に血尿があるのですが、血尿は少したつといったん収まるため、治ったと勘違いし受診しないケースが少なくありません。しかし、血尿が出るというのは体からの重大なサインですので、すぐに病院に来ていただきたいです。特に、痛みを伴わない血尿には注意が必要です。また、前立腺がんの早期発見にはマーカー検査(PSA検査)も有用です。血液中にあるPSAと呼ばれるタンパク質の値を調べるもので、採血で簡単に検査ができます。前立腺がんの検査は一般的に50歳以上からが推奨されていますが、40歳を越えたら一度は検査したほうが良いでしょう。当クリニックでも、前立腺がんの検査経験のない40歳以上の患者さんには、マーカー検査を実施しています。

なんでも相談できるかかりつけクリニックをめざして

先生がめざすクリニック像をお聞かせください。

二宮直紀院長 東小金井にのみや腎泌尿器クリニック5

当クリニックのホームページに「お気軽に」と記載しているのですが、気軽に足を運べて、なんでも相談できるクリニックをめざしています。これまで5年ほど透析治療に携わり、腎臓内科の診療を行っていた経験もありますので、大学病院では内科関連のお話もよく聞いていました。泌尿器以外のお悩みも、気軽に相談してほしいです。また、泌尿器科に来づらい女性の方は多いと思いますが、当クリニックは女性専用の待合室やトイレを設置しています。診療室や各部屋は音漏れしないよう設計されており、プライバシーにも配慮していますので、女性の方も安心していらしていただけたらと思います。

こちらで実施している自由診療について教えてください。

当クリニックでは、男性向けのブライダルチェックを実施しています。検査項目は多岐にわたり、ビュッフェのように患者さん自身に希望する検査項目を選んでいただけます。結婚を機に受ける方や2人目のお子さんを希望して受ける方など理由はさまざまですが、男性向けのブライダルチェックのニーズは年々高まっているように感じます。ブライダルチェックのほかには、EDとAGAの治療も行っています。良いと思った治療や検査を柔軟に取り入れられる点は、クリニックのメリットといえるかもしれません。

今後の展望や、読者へのメッセージをお願いします。

二宮直紀院長 東小金井にのみや腎泌尿器クリニック6

患者さんの声に寄り添いながら、一人ひとりの悩みを解決していきたいです。また、がんの早期発見に注力し、素早く大学病院での治療につなげられるよう努めたいと考えています。先ほども少し話しましたが、尿漏れや頻尿といった症状を「年だから当たり前」と考えて来院しない方が多いので、そういった意識を変えていけるよう積極的に発信も行っていきたいです。当クリニックは電子カルテやウェブ予約システムなど、極力待ち時間が発生しない取り組みを行っており、駅近で通いやすい体制になっていると思います。繰り返しになってしまいますが、ぜひお気軽にいらしてください。なんでも相談してもらえたらうれしいです。

自由診療費用の目安

自由診療とは

ブライダルチェック:1万5000円、ED治療/1600円、AGA治療 フィナステリド/5500円、AGA治療 デュタステリド/6500円

Access