医療法人福耳会 烏丸今出川みずたに呼吸器内科・外科クリニック
- 新規開院

- 京都府京都市上京区室町通今出川上る築山南半町240 ボヌール御所西2F
-
- 呼吸器内科
- 外科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
京都市営地下鉄烏丸線・今出川駅から徒歩3分の場所に開業した「烏丸今出川みずたに呼吸器内科・外科クリニック」。院長の水谷尚雄先生は、岡山大学大学院にて肺移植について研究し、その後外科と内科の両面から数多くの呼吸器疾患を診療してきた。同院では長引く咳、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)などの呼吸器疾患、睡眠時無呼吸症候群治療、禁煙治療以外にも発熱や風邪、生活習慣病などの一般内科にも対応する。外科の経験も生かして、切り傷ややけどなど日常のけがの処置なども行い、何かあれば気軽に相談できる地域に根差したかかりつけ医をめざしている。また医療のゲートキーパー的役割を果たして迅速に専門の医療機関に紹介できるよう、同法人グループの耳鼻咽喉科や近隣の医療機関とも連携している。院内には座ったままで撮影可能で被ばくリスクの少ないコーンビームCT、呼気一酸化窒素(NO)測定装置、息がつらい時の呼吸抵抗が測定できる機器など先進の検査機器を導入する一方、漢方などの東洋医学も積極的に取り入れている。
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 日本外科学会外科専門医
- 日本呼吸器学会呼吸器専門医
- 日本呼吸器外科学会呼吸器外科専門医
- 新規開院
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

心も身体も満たされるような「健康づくり」をサポート
水谷 尚雄 院長
医療法人福耳会 烏丸今出川みずたに呼吸器内科・外科クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- CT検査
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- レントゲン検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 細菌検査
- 心電図検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
経路 | 〈電車での行き方〉京都市営地下鉄烏丸線「今出川駅」4番出口から徒歩3分 〈バスでの行き方〉 ・「上京総合庁舎前」バス停下車徒歩2分 ・「烏丸今出川」バス停下車徒歩3分 〈駐輪場〉患者様用駐輪場が1階にあります 〈駐車場〉近隣にコインパーキング有(定型サービスについては電話にてお問い合わせください) |
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
08:00~12:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
休診:水・土曜午後、日曜日、祝日 [受診に際してのお願い] ●新患・初診の方の受付は、診察終了30分前までです。 ●診察時間の終了30分前からは予約の再診のみとさせていただきます。 |
施設情報
施設名 | 医療法人福耳会 烏丸今出川みずたに呼吸器内科・外科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
水谷尚雄院長 [学歴] 1991年 岡山大学卒業 [学歴] 1998年 岡山大学大学院修了 [開業/勤務開始年] 2025年 |
電話番号 | 075-384-1626 |
所在地 | 〒602-0034 京都府京都市上京区室町通今出川上る築山南半町240 ボヌール御所西2F |
公式サイト | https://www.kyoto-mizutani-clinic.com |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) モバイル決済対応可(iD/QUICPay/楽天Edy/ax PAY/nanaco/PayPay/Google Pay/d払い/Apple Pay/WAON) |