全国のドクター13,961人の想いを取材
クリニック・病院 156,516件の情報を掲載(2025年8月30日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 大和市
  4. 中央林間駅
  5. ピースこどもクリニック

ピースこどもクリニック

ピースこどもクリニック 大和市 黄色が印象的なポップでかわいらしい院内
  • 神奈川県大和市中央林間4丁目4番3号 小田急マルシェ中央林間3階
    • 小児科
    • アレルギー科
ピースこどもクリニック 大和市 黄色が印象的なポップでかわいらしい院内

黄色が印象的なポップでかわいらしい院内

ピースこどもクリニック 大和市 中央林間駅東口から徒歩1分

中央林間駅東口から徒歩1分

ピースこどもクリニック 大和市 患者である子どもはもちろん、保護者との会話も大事にする

患者である子どもはもちろん、保護者との会話も大事にする

ピースこどもクリニック 大和市 トイレは清潔感がありあらゆる人に優しいバリアフリー仕様

トイレは清潔感がありあらゆる人に優しいバリアフリー仕様

ピースこどもクリニック 大和市 発熱患者用の隔離待合室への入り口は外来とは別に設けられている

発熱患者用の隔離待合室への入り口は外来とは別に設けられている

ピースこどもクリニック 大和市 黄色が印象的なポップでかわいらしい院内
ピースこどもクリニック 大和市 中央林間駅東口から徒歩1分
ピースこどもクリニック 大和市 患者である子どもはもちろん、保護者との会話も大事にする
ピースこどもクリニック 大和市 トイレは清潔感がありあらゆる人に優しいバリアフリー仕様
ピースこどもクリニック 大和市 発熱患者用の隔離待合室への入り口は外来とは別に設けられている

特徴

小田急線・東急田園都市線の中央林間駅から徒歩1~2分の好立地に、「ピースこどもクリニック」はある。「地域の子どもたちの健康を守る拠点となりたい」という思いを胸に、スタッフ一同が親身な対応を心がけている、2025年5月に開院したクリニックだ。院内はパステルカラーを基調とした、温かみのある空間が広がっている。独立した隔離待合室と隔離診察室が完備されているので、感染症への不安を抱える親子も安心して受診できるだろう。子育て世帯が多い地域性に応えるべく、一般的な小児科診療から予防接種、乳幼児健診まで幅広く対応している同院。また院長を務める松村和哉先生の専門が腎臓疾患であることから、ネフローゼ症候群や夜尿症といった腎臓に関する専門的な診療も提供しているという。院名にある「ピース」や、2匹のミミズクとオリーブからなるロゴマークには、「皆が健康で幸せを感じ、平和に暮らせますように」という松村院長の思いが込められている。

  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可

取材記事

ドクターズファイル

松村和哉院長 ピースこどもクリニック

父の助言をきっかけに、人の役に立つために医師の道へ

松村 和哉 院長

ピースこどもクリニック

アクセス情報

交通手段
  • 東急田園都市線 中央林間駅

診療時間

時間
09:00~12:00
09:00~13:00
13:30~14:30
14:30~18:00
休診日:水曜・日曜・祝日
○/予防接種・乳幼児健診
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 ピースこどもクリニック
診療科目
  • 小児科
  • アレルギー科
責任者 松村和哉院長

[開業/勤務開始年] 2025年
電話番号 046-240-8466
所在地 〒242-0007 神奈川県大和市中央林間4丁目4番3号 小田急マルシェ中央林間3階
公式サイト https://peace-kodomocl.com/
Access