西千葉歯科・矯正歯科
- 新規開院
- 千葉県千葉市中央区春日2-24-4 ペリエ西千葉アネックス
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
JR中央・総武線の西千葉駅から直結、ペリエ西千葉アネックス内にある「西千葉歯科・矯正歯科」。電車で通院しやすい上に提携駐車場が2ヵ所あり、雨天時も車を降りてから濡れずに受診できる。基本的に休診日は設けておらず、平日は夜8時まで、土日祝も夜6時まで診療に対応。患者は子どもから高齢者までさまざまな年代が通院しており、主訴も幅広い。総合的な歯科診療を提供する同院では虫歯治療や歯周病治療、根管治療などの一般歯科を中心に、セラミックを用いた詰め物やかぶせ物の治療、親知らずの抜歯、入れ歯治療、小児歯科、後藤健太院長が勤務医時代に多数の症例を経験したインプラント治療や矯正治療、予防歯科を患者の要望に合わせて実施。セファロエックス線検査装置や歯科用CT、口腔内スキャナーなど、設備の充実にもこだわる。法人のクリニックという強みを生かし、法人内の歯科技工所と密に連携している点も特徴。詰め物などの色や形にこだわりながら、その患者にとって満足度の高い治療をめざす。
- 女性医師在籍
- 日曜診療
- 祝日診療
- 19時以降診療可
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- 新規開院
取材記事
ドクターズファイル

新鋭の設備を生かし、一般歯科を中心に幅広く診療
後藤 健太 院長
西千葉歯科・矯正歯科

質の高い診療を維持しながら、楽しく通える歯科医院に
廣島屋 寿憲 副院長、吉竹 咲 先生
西千葉歯科・矯正歯科
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 歯列矯正
- 部分矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 顎運動検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
| 交通手段 |
|
|---|---|
|
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
| 10:00~18:00 | - | - | - | - | - | ● | ● | ● |
| ※ペリエ西千葉の休館日はお休みとなります | ||||||||
施設情報
| 施設名 | 西千葉歯科・矯正歯科 |
|---|---|
| 診療科目 |
|
| 責任者 |
後藤健太院長 [学歴] 2018年 鹿児島大学卒業 [開業年] 2025年 |
| 電話番号 | 043-306-6363 |
| 所在地 | 〒260-0033 千葉県千葉市中央区春日2-24-4 ペリエ西千葉アネックス |
| 公式サイト | https://nishichiba-shika-kyouseishika.com/ |
| 支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard) |
SNS公式アカウント
自由診療費用の目安
自由診療とは自費の詰め物治療/2万2000円~、自費のかぶせ物治療/9万9000円~、インプラント治療/1本16万5000円~、上部構造/1本7万7000円~、矯正治療/成人矯正:22万円~、小児矯正:16万5000円~、アンカースクリュー/2万2000円(1本)
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

