清澄白河駅前歯科クリニック
- 新規開院

- 東京都江東区白河3-7-10 グラン,フォークス清澄白河
-
- 歯科
- 小児歯科
- 矯正歯科
- 歯科口腔外科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
東京メトロ半蔵門線・清澄白河駅から徒歩2分のエリアにある「清澄白河駅前歯科クリニック」。2025年3月5日に開業した同院で院長を務める吉川幸輝先生は、大学病院での豊富な診療経験を持つ日本歯周病学会歯周病専門医。虫歯や歯周病の治療から予防歯科、審美歯科、矯正歯科、インプラント治療、入れ歯、ホワイトニング、小児歯科、口腔外科まで診療を幅広く提供している。特に歯周病治療に力を入れ、先進の口腔内スキャンや歯科用CTで精密な診断をめざしている。また、環境整備にも気を配り、明るく清潔感のある院内はバリアフリー設計。家族連れから高齢者までどの世代でも通いやすいよう、車いすやベビーカーのまま入れる広々とした診療ユニットを備える。診療においても、患者との対話を大切にし、穏やかな雰囲気を心がけているという。同院の診療方針は「早期発見・早期治療」と「患者に寄り添ったケア」。セルフケアの指導や定期検診を通じて、口腔と全身の健康を長期的に守ることを目標に、どんな小さな悩みも気軽に相談できる、地域の頼れる歯科クリニックになることをめざしている。
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- クレジットカード対応
- 日本歯周病学会歯周病専門医
- 英語対応可
- 新規開院
- 歯科用マイクロスコープあり
取材記事
ドクターズファイル

口の中を知ることが、予防への第一歩
吉川 幸輝 院長
清澄白河駅前歯科クリニック
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 歯列矯正
- 部分矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:00~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
施設情報
施設名 | 清澄白河駅前歯科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
吉川幸輝院長 [学歴] 東京歯科大学卒業 [開業/勤務開始年] 2025年 |
電話番号 | 03-6458-8835 |
所在地 | 〒135-0021 東京都江東区白河3-7-10 グラン,フォークス清澄白河 |
公式サイト | https://www.kiyosumishirakawa-dc.com/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/Diners Club/JCB/American Express) ※保険・自費診療対応 |
自由診療費用の目安
自由診療とは矯正/88万円~、詰め物/5万5000円~、かぶせ物/11万円~、インプラント治療/46万円~、ホワイトニング/3万3000円~