瓦町ファミリークリニック
- 新規開院

- 香川県高松市常磐町1-5-1 ジオ高松常磐町J.CRESTタワー1階B区画
-
- 内科
- 小児科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
琴電琴平線・長尾線・志度線の3路線が乗り入れるハブ駅・瓦町駅から徒歩4分。常磐町商店街で2025年1月に開業した「瓦町ファミリークリニック」は、夜間診療専門のクリニックだ。同院では、高松市出身の間嶋荘一郎(ましま・そういちろう)院長が発熱などの急性期症状から、生活習慣病をはじめとした慢性期の疾患まで対応。さらに、夜間診療では珍しい胃・大腸内視鏡検査や外傷処置にも応じている。患者の年齢層は、乳幼児期の子どもから中高年層の大人まで幅が広い。多忙な日中での受診が困難な現役世代にとっては、利便性の高いクリニックといえるだろう。間嶋院長は2012年に金沢医科大学を卒業し、以降は消化器内科を専門として、千葉県内の病院で内視鏡検査・治療の技術を高めてきた。その後は腎臓内科へと移り、群馬県内の治療施設で透析患者らの手術を中心に担当。豊富な診療経験を生かして地域医療に貢献すべく、日々、目の前の患者の問題解決に尽力している。車で来院する場合は、提携駐車場の駐車券を掲示すれば清算が可能。
- 日曜診療
- 祝日診療
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- 健康診断対応
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 日本透析医学会透析専門医
- 新規開院
取材記事
ドクターズファイル

子どもも大人も対応する、夜間・休日診療クリニック
間嶋 荘一郎 院長
瓦町ファミリークリニック
対応できる検査内容
- インフルエンザ抗原検出キット
- レントゲン検査
- 経鼻内視鏡検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18:00~19:30 | ● | - | ● | ● | ● | △ | ● | ● |
19:30~22:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
18:00〜22:00 火曜19:30〜22:00 △土曜18:30〜 |
施設情報
施設名 | 瓦町ファミリークリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
間嶋荘一郎院長 [学歴] 2012年 金沢医科大学卒業 [開業年] 2025年 |
電話番号 | 087-884-3001 |
FAX | 087-884-3002 |
所在地 | 〒760-0054 香川県高松市常磐町1-5-1 ジオ高松常磐町J.CRESTタワー1階B区画 |
公式サイト | https://kawara-cl.com |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) |