糖尿病・甲状腺 藤巻内科クリニック
- 新規開院

- 千葉県市川市行徳駅前2-17-2 TNKビル1階
-
- 内科
- 糖尿病内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
行徳駅から徒歩1分のビル1階にある「糖尿病・甲状腺 藤巻内科クリニック」。糖尿病や甲状腺の疾患を中心として、生活習慣病、一般内科、健康診断や予防接種まで幅広く対応するクリニックだ。院長の藤巻杏子先生は、順天堂大学附属順天堂医院の糖尿病・内分泌内科などで糖尿病や甲状腺疾患の専門診療に従事したのち、2024年12月に開院。同クリニックでは、幅広い検査が受けられるのも特徴の一つ。動脈硬化の進行度を測定する血圧脈波検査であるCAVI検査やABI検査、頸動脈超音波検査、甲状腺細胞診、睡眠時無呼吸症候群の検査のほか、血液検査では白血球、CRP値、HbA1c、血糖値の迅速検査を行い、検査した当日に結果を聞くことができる。クレジットカードや電子マネーを用いたキャッシュレス決済にも対応する利便性の高いクリニックだ。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 日本内科学会総合内科専門医
- 英語対応可
- 新規開院
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
取材記事
ドクターズファイル

糖尿病・甲状腺を専門に、患者と信頼関係を築く
藤巻 杏子 院長
糖尿病・甲状腺 藤巻内科クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- レントゲン検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 細菌検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
14:00~16:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
休診日:木曜・土曜・日曜・祝日 ※受付終了時間は診察終了時間の30分前まで ※木曜午後は順天堂浦安病院にて外来担当 |
※受付終了時間は診察終了時間の30分前まで |
施設情報
施設名 | 糖尿病・甲状腺 藤巻内科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
藤巻杏子院長 [学歴] 2006年 順天堂大学医学部卒業 [開業年] 2024年 |
電話番号 | 047-316-0755 |
所在地 | 〒272-0133 千葉県市川市行徳駅前2-17-2 TNKビル1階 |
公式サイト | https://fujimakinaika-gyoutoku.jp/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express) モバイル決済対応可(QUICPay/楽天Edy/WAON/nanaco/交通系IC) |