大阪谷町よりおか内科・内視鏡クリニック
- 新規開院

- 大阪府大阪市中央区安堂寺町2-6-3 アイズワンIII 2階
-
- 内科
- 消化器内科
- 内視鏡内科
- 胃腸内科
- 肝臓内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
「大阪谷町よりおか内科・内視鏡クリニック」の依岡伸幸院長がめざしているのは、地域のかかりつけ医院と大規模病院の中間にあるようなクリニックだ。依岡院長は、日本内科学会総合内科専門医であるため風邪や腸炎、高血圧などの生活習慣病などの困り事があればかかりつけ医として気軽に利用してもらいたいと考えている。また、病気の早期発見・早期治療を重視している。「小さな不調が大きな病気の前触れというのもよくあるため、患者さんが不安に感じることがあればぜひ相談してほしい」と語る。問診や診察で違和感があったときには、院内にあるCTやエコー、内視鏡検査などでの精密な検査が行えるよう、総合病院並みの検査体制が整えられている。また、依岡院長は消化器内科と内視鏡検査を専門とし、その高い技術によって苦痛の少ない胃カメラや大腸内視鏡検査を提供できるよう努めている。なにか身体の不調があればまずは気軽に相談をしてほしいと患者への思いを話す。休診日は日曜・祝日。大阪メトロ長堀鶴見緑地線・松屋町駅より徒歩2分、大阪メトロ谷町線・谷町六丁目駅より徒歩4分。
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 健康診断対応
- 人間ドック対応
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 日本肝臓学会肝臓専門医
- 新規開院
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

人の役に立ちたい。ただその思いで医療の道へ
依岡 伸幸 院長
大阪谷町よりおか内科・内視鏡クリニック
対応できる検査内容
- CT検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 血清学的検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
|
経路 | 松屋町駅から徒歩2分 谷町六丁目駅より徒歩4分 |
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
13:00~16:00 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | - |
16:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
○:予約内視鏡検査(胃カメラ、大腸内視鏡検査) 受付時間は診察時間の開始、終了の15分前となります |
施設情報
施設名 | 大阪谷町よりおか内科・内視鏡クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
依岡伸幸院長 [学歴] 2013年 大阪市立大学医学部医学科卒業 [開業/勤務開始年] 2024年 |
電話番号 | 06-6718-7513 |
所在地 | 〒542-0061 大阪府大阪市中央区安堂寺町2-6-3 アイズワンIII 2階 |
公式サイト | https://osaka-yorioka-cl.com/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/Diners Club/JCB/American Express) モバイル決済対応可(iD/楽天Edy/WAON/nanaco) |
自由診療費用の目安
自由診療とは人間ドック/1万円~
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
大阪市中央区 | |
---|---|
松屋町駅 | |
谷町六丁目駅 |