全国のドクター13,666人の想いを取材
クリニック・病院 157,038件の情報を掲載(2025年5月10日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 香川県
  3. 高松市
  4. 伏石駅
  5. 高松イイハ歯科
  6. 米田 照英 院長

米田 照英 院長の独自取材記事

高松イイハ歯科

(高松市/伏石駅)

最終更新日:2025/02/10

米田照英院長 高松イイハ歯科 main

琴電琴平線・伏石駅から徒歩8分、ことでんバス「サンフラワー東」停留所から徒歩1分。高松東バイパスとサン・フラワー通りの交差点で、2024年11月8日に開業したのが「高松イイハ歯科」だ。20台分の駐車場を備えており、公共交通機関でも自動車でもアクセスは良好。ガラス張りのスタイリッシュな外観には、色鮮やかなグリーンが映える。院長の米田照英先生は、高松市の出身。大阪を中心として各地で修行を積み、全国の歯科医師らと交流を図りながら、インプラント治療をはじめとした先端治療の技術や知識を習得してきた。「今後は築き上げたネットワークを駆使して、価値ある歯科医療を故郷に根づかせたい」「香川県の歯科医療のレベルアップに貢献したい」と話す米田院長に、同院の強みや力を入れている治療、今後の展望などを尋ねた。

(取材日2024年12月19日)

質の高い歯科医療を追究し、地域に愛される歯科医院に

とても覚えやすいクリニック名ですね。

米田照英院長 高松イイハ歯科1

質の高い歯科医療をめざす姿勢を伝えながらも、地域に愛されるような名前、皆さんが覚えやすい名前にしようと考えたのが、このクリニック名です。事務長でもある妻の「せっかくなら縁起の良い日に」という希望で、開業日も「いい歯の日」、11月8日に決定しました。開業準備はちょうど2年前から始めたのですが、当時の私は大阪で勉強中。遠隔での土地探しには苦労しました。結果的には人口が多い市内の中心地で、理想的な場所が見つかったと思っています。まだ開業から間もないですが、患者さんは20代~40代と若い方が中心で、歯並びを心配される方が目立ちますね。定期検診のご希望も多く、お口の健康に対する意識の高さに驚いています。

外観から目を引きますが、デザインにもこだわられたのですか?

患者さんに選ばれる歯科医院になるためには、まず認知していただくことが必要ですから、視認性にはこだわりました。はやりのデザインは追わずに、10年後、20年後でも古さを感じないようなデザインを意識しています。すてきな歯科医院を建てるのが夢だったので、実は歯科医師になって1年目くらいから、デザイナーさんなどもリサーチしていたんです。デザインに力を入れた建物がもっともっと増えて、街全体が面白くなればいいなと思います。設計に関しても、お子さんやそのお母さんが安心して治療を受けられるような工夫を凝らしました。待合室にはキッズスペースを設け、ご家族用のファミリールームにもキッズコーナーを用意。ファミリールームの天井にはテレビがありますので、治療を受けるお子さんも楽しく過ごせるのではないでしょうか。

先生が診療で心がけていることは何でしょう?

米田照英院長 高松イイハ歯科2

患者さんと心を通わせて、お互いの考えを理解し合いながら診療にあたれるよう、心がけています。治療で痛い思いをする場面があったとしても、最後には笑顔で「次もお願いします」と言っていただく診療が理想です。大阪へ行く前に診ていた高松市の患者さんが、開院の噂を聞いて来てくださった時は本当にうれしかったですね。より具体的な心がけとしては、科学的な画像診断と、「治療の見える化」を重視しています。当たり前のことを、当たり前にやるのは大切なことです。エックス線や歯科用CTによる画像診断を通じて病気の早期発見に努め、治療に入った後は、その前後の状態を患者さんに確認していただくようにしています。治療によって、どう変わったのかを写真や鏡で見ていただくことで、「良い状態を維持しよう」という患者さんの意識、意欲を高めていきたいです。

これまでの経験と人脈を生かした治療が強み

こちらのクリニックの強みを教えてください。

米田照英院長 高松イイハ歯科3

地域の垣根を超えた、多分野の専門家とのネットワークがあることは当院の大きな強みです。私は長崎大学歯学部を卒業後、神奈川や大阪の歯科医院で10年以上勤務医を経験し、地元・高松市へ戻ってから再度、大阪で修行を積みました。その中で出会った、高い技術を持つ歯科医師や医師、歯科技工所とのつながりを駆使して、先進の歯科医療をここ香川に根づかせたいと思っています。中でも強力なバックアップを得ているのは、インプラント治療です。私自身も得意としている治療ですが、難しい症例に関しては、国際的な視野を持つ県外の先生と協力して手術を行います。さらに麻酔を専門とする歯科医師とも提携していますので、手術の際は眠ったような状態で過ごせる「静脈内鎮静法」の処置が可能です。手術に対して不安や恐怖を感じられる方は、一度ご相談いただけたらと思います。

特に力を入れている治療はありますか?

一つは、やはりインプラント治療です。インプラントの技術や知識、設備には自信を持っています。安全性・正確性が高く、持続性にも優れた治療をめざすため、まずは歯科用CTを用いて歯や骨の状態を把握し、緻密なシミュレーションを経て、埋入のガイド装置を作成します。装置を作成するのは、この治療に関して深い造詣を持つ歯科技工所です。またインプラント体は業界大手のメーカー品を採用し、手術は専用の特診室で実施します。もう一つ力を入れているのは、審美的な治療ですね。大阪時代は患者さんとの信頼関係を築く中で、数多くのセラミック治療を経験してきました。いわゆる「銀歯」は金属アレルギーが懸念され、経年劣化によって新たな虫歯の原因をつくる可能性もあります。セラミックを使用したメタルフリーの治療は、トラブルの予防を図りつつ長期的に使えるというメリットがありますので、こちらも熟練の歯科技工所と連携し治療を行っています。

子どもの歯の矯正にも対応されていますね。

米田照英院長 高松イイハ歯科4

歯並びの悪化を防ぐためには、できるだけ早く先手を打つことが大切です。当院ではマウスピース型装置を用いた矯正や、顎の成長を利用して歯の並ぶスペースを作る「床矯正」、さらには「MFT」と呼ばれる、お口の筋肉や舌の使い方を身につけるトレーニングにも対応しています。MFTに関しては、これからの時代のニーズを考慮して、専用の個室も準備しました。インプラント治療と歯列矯正については、コミュニケーションアプリでの問い合わせも可能ですので、どうぞお気軽にご相談ください。

香川県における歯科医療のレベルアップを図りたい

今後の展望を教えてください。

米田照英院長 高松イイハ歯科5

都市部の歯科医院で扱われるような高度先進機器を、いち早く取り入れていきたいと思っています。私は県外で勤務医をしていた2013年頃から、口腔内をスピーディーかつ精密にスキャニングする口腔内スキャナーや、そのデータをもとに詰め物やかぶせ物などを設計するCAD/CAMシステム、CAD/CAMシステムの設計に基づいて技工物を削り出すミリングマシンといった、先進の医療機器・システムにふれてきました。当院でも、これら先進の機器設備の拡充に努めていきたいです。これまでの豊富な実績を生かせるように、マウスピース型装置を用いた矯正の機器は早めにそろえていきたいですね。歯科医師や歯科衛生士がより精度の高い処置を施せるよう、拡大鏡つきの診療チェアも設置準備を進めている最中です。

診療体制のビジョンはありますか?

専用個室での初診カウンセリングをより充実させ、患者さんのお悩みや治療に関する不安、ご要望などをしっかり伺った上で診療をスタートしたいと考えています。そのためには人員の拡大が不可欠ですから、ゆくゆくは勤務医を増やすことも考え中です。県外から高い技術を持つ先生をお招きしているのは、実は院内で勉強会を開くためでもあります。勉強できる環境を整えれば歯科医院のレベルが上がり、患者さんは質の高い治療を受けられるというメリットがあります。他院の先生とも一緒に勉強することで、香川県の歯科医療レベルを向上させること、地域医療のレベルアップに貢献することが私の目標です。地方地域は勤務医の確保が難しく、歯科衛生士の数も減少傾向にあります。当院が中心となって、地域格差を減らすモデルや、地方での新しい開業モデルを打ち出していければと思います。

最後に、読者へのメッセージをお願いします。

米田照英院長 高松イイハ歯科6

より高度な歯科医療を提供できるようにと、私たちは日々研鑽を積んでいます。香川県の方も、県外から来られた方も、これから県外へ行かれる方も、「香川県で質の高い歯科医療サービスを受けた」と感じていただければ幸いです。当院は各分野のプロフェッショナルの力をお借りしながら、これからも患者さん一人ひとりの心に寄り添い、地域の皆さんの「イイハ」を支え続けます。

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント治療(インプラント本体+埋入手術代+アバットメント費用+上部構造オールセラミッククラウン)/45万1000円、静脈内鎮静法/12万6500円、マウスピース型装置を用いた矯正(成人)/880,000円〜、マウスピース型装置を用いた矯正(小児)/15万6000円〜、セラミックの詰め物/5万5000円、セラミックのかぶせ物/7万7000円〜

Access