芦屋ウィメンズクリニック
- 新規開院

- 兵庫県芦屋市大原町5-19 芦屋大原町医療ビル 4F
-
- 産婦人科
- 婦人科
特徴
JR神戸線・芦屋駅から徒歩3分。医療ビル4階に位置する「芦屋ウィメンズクリニック」は、2024年11月に開業した婦人科専門クリニックである。院長の錢鴻武(せん・こうぶ)先生は九州大学医学部を2003年に卒業後、内視鏡手術を専門に技術を研鑽。市立芦屋病院で10年間勤務し、子宮筋腫や子宮内膜症などの婦人科疾患を中心に数多くの手術を手がけた。その経験を生かすため、クリニックでは先進の子宮内視鏡システムを導入し、従来は入院が必要だった手術を日帰りで行っている。院長の姉である錢瓊毓(せん・けいいく)副院長は外資系コンサルティング会社で働いた経験を持ち、富山大学医学部を2008年に卒業後、産婦人科医としてのキャリアを重ねてきた。2人は日本産科婦人科学会産婦人科専門医の資格も持つ。通常の保険診療に加え、医療相談やセカンドオピニオン対応も可能。オンライン診療システムを導入し、遠方の患者対応も行っている。英語・中国語で多言語診療ができるため、外国人患者の受け入れにも積極的だ。「技術と知識が未来を変える」をモットーに、患者への丁寧な説明と情報提供を心がけている。
- 新規開院
取材記事
ドクターズファイル

産婦人科一般診療から専門的な医療までをシームレスに
錢 鴻武 院長、錢 瓊毓 副院長
芦屋ウィメンズクリニック
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
10:00~17:00 | - | - | - | - | - | △ | - | - |
△土曜日は、10:00~17:00まで。 ただし、土曜13:00以降は完全予約制。 |
施設情報
施設名 | 芦屋ウィメンズクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
錢鴻武院長 [学歴] 2003年 九州大学医学部卒業 [開業年] 2024年 |
電話番号 | 0797-25-5662 |
所在地 | 〒659-0092 兵庫県芦屋市大原町5-19 芦屋大原町医療ビル 4F |
公式サイト | https://ashiya-womens.com/ |
自由診療費用の目安
自由診療とはセカンドオピニオン/最初の30分 1万6500円、以降10分ごとに5500円
医療相談/30分 8800円