トータルケアガーデン湘南海老名クリニック
- 神奈川県海老名市河原口2-30-24 ナーシングガーデン海老名1階
-
- 脳神経外科
- 脳神経内科
- 内科
- 形成外科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
厚木駅から徒歩約10分の場所にある「トータルケアガーデン湘南海老名クリニック」。2024年10月に開業した同院は、医療法人社団NALUの尾崎聡理事長が開業し、西山淳先生が院長を務める。西山淳先生が、設計段階から携わったという院内は、落ち着いた印象のグレーを基調とし、待合室の椅子にはアクセントとしてピンク色が使われている。最もこだわったのは、クリニックの入り口前に救急車が駐車できるスペースを確保したところで、地域の人々により良い医療を提供するため、機能性に重きを置いたという。診療は、脳神経外科学会認定脳神経外科専門医の資格を有し、東海大学医学部付属病院で18年間にわたって診療に従事してきた西山院長が主に担当。専門的な診療を施すことで患者や家族にとって、安心できる環境をつくっている。CTや超音波検査装置、心電計など検査機器も充実。MRI検査については、同じ法人の近隣にある「えびな脳神経クリニック」へつないでいる。なお、「えびな脳神経クリニック」とはサーバーを共有し、MRI検査後すぐに同院で画像を確認できる体制を整えるなど、法人内での連携も万全だ。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医
- 理学療法士(PT)在籍
- 作業療法士(OT)在籍
- 言語聴覚士(ST)在籍
取材記事
ドクターズファイル

ポリシーは、「地域への奉仕」と「生きることの肯定」
西山 淳 院長
トータルケアガーデン湘南海老名クリニック
対応できる検査内容
- ウイルス検査
- レントゲン検査
- 血清学的検査
- 心電図検査
- 神経学的検査
- 神経心理検査(認知症検査)
- 髄液検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 便検査
アクセス情報
| 交通手段 |
|
|---|
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~13:00 | ● | △ | ● | ○ | ● | ● | - | - |
| 14:00~18:00 | ● | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | - | - |
|
●/訪問診療&外来診療日、〇/訪問診療、△/外来診療日 ※外来最終受付時間にご注意ください。 AM 初診12:00/再診12:30まで、PM 初診17:00/再診17:30まで |
||||||||
施設情報
| 施設名 | トータルケアガーデン湘南海老名クリニック |
|---|---|
| 診療科目 |
|
| 責任者 |
西山淳院長 [開業/勤務開始年] 2024年 |
| 電話番号 | 046-244-6070 |
| 所在地 | 〒243-0433 神奈川県海老名市河原口2-30-24 ナーシングガーデン海老名1階 |
| 公式サイト | https://tcg-shonanebina.clinic/ |
SNS公式アカウント
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
| 海老名市 | |
|---|---|
| 厚木駅 | |
| 海老名駅 |

