森島小児科 宇都宮
- 新規開院
 
      - 栃木県宇都宮市桜4丁目1-10
 - 
            
              
- 小児科
 - アレルギー科
 - 小児皮膚科
 
 
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
 - 感染症対策実施
 
特徴
関東バス・文星女子校入口停留所を下車して徒歩1分の医療モールにある「森島小児科 宇都宮」。30台分の車を止められる広い共同駐車場を備えており、駐車スペースも幅にゆとりがあるため乗降時のストレスが少ない。院内は森をイメージした優しい雰囲気で、ベビーカーのまま診察室に入ることができるバリアフリー設計が採用され、感染症・非感染症で待合室と診察室が分かれた構造で、患者の安心感につながっている。森島靖行院長は患者目線に立った受診しやすいクリニックづくりに取り組むフレンドリーな医師で、どんな質問や相談にも温かく、丁寧に対応する。染色体疾患や遺伝性疾患に携わってきた経験を生かし、平日14時から14時30分までの時間帯には専門的な観点からの乳幼児健診も実施。ほかにも小児科全般の診療やアレルギーの診察、予防接種など地域に求められる小児科医療を提供している。
- バリアフリー対応
 - 駐車場あり
 - 日本小児科学会小児科専門医
 - 日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医
 - 新規開院
 
- 発熱患者の受付・待合分離
 - 完全予約制
 
取材記事
ドクターズファイル

気持ちに余裕を持ち、安心して通える小児科をめざして
森島 靖行 院長
森島小児科 宇都宮
対応できる検査内容
- アレルギー検査
 - 心電図検査
 - 迅速抗原キット検査
 - 染色体検査
 - 尿検査
 
医院からのお知らせ
[2025/08/16] はじめてのワクチン
アクセス情報
| 交通手段 | 
                      
  | 
                
|---|---|
                        
  | 
                    |
| 経路 | 関東バス 文星女子高入口下車 徒歩1分 | 
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - | 
| 12:00~12:30 | △ | △ | △ | - | △ | △ | - | - | 
| 14:00~15:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ● | - | - | 
| 15:00~17:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - | 
| 17:00~17:30 | △ | △ | △ | - | △ | ● | - | - | 
| ●/診察、△/予防接種のみ、〇/予防接種、乳幼児健診 | ||||||||
施設情報
| 施設名 | 森島小児科 宇都宮 | 
|---|---|
| 診療科目 | 
                  
  | 
              
| 責任者 | 
                  森島靖行院長 [学歴] 2004年 東京医科大学卒業 [開業年] 2024年  | 
              
| 電話番号 | 028-612-3808 | 
| 所在地 | 〒320-0043 栃木県宇都宮市桜4丁目1-10 | 
| 公式サイト | https://morishima-cl.com/ | 
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
| 宇都宮市 | |
|---|---|
| 宇都宮駅 | |
| 宇都宮駅東口駅 | |
| 東武宇都宮駅 | 

            
            
            
            
                      
                      
                      
                      
                      
            