えばら泌尿器科
- 新規開院

- 広島県広島市東区若草町11-2 グランアークテラス2F
-
- 泌尿器科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
JR山陽本線・広島駅から徒歩約3分。北口に直結している建物の2階に「えばら泌尿器科」はある。建物の駐車場は80台以上の車を収容可能であるため、車でのアクセスも可能。白を基調にした院内は明るく清潔感があり、天井の高さがリラックスできる空間を生み出している。2024年8月1日に開業した同院は泌尿器科を標榜科目に掲げ、膀胱炎や尿路結石、前立腺がんや性感染症などの診療を実施。設備としては、エコーや膀胱内視鏡、トイレと一体型の尿量検査機器の他、尿分析装置や、血液と免疫を測定する装置も導入。これらを使用した検査は、精度の高い診断をするために役立ち、患者の負担軽減にもつながっている。江原伸院長は大学病院や市民病院などで研鑽を積み、診断の重要性をあらためて実感。地域の泌尿器科数が少なく、病院からの受け皿がないことも開業するきっかけの一つになったという。土曜も夕方まで診療を受けつけているため、平日働いている人にも通いやすい。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- 日本泌尿器科学会泌尿器科専門医
- 英語対応可
- 新規開院
取材記事
ドクターズファイル

診断は治療の基礎。確実な診断をするために日々尽力
江原 伸 院長
えばら泌尿器科
対応できる検査内容
- 細菌検査
- 残尿検査
- 精液検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 尿流測定
- 腹腔鏡検査
- 腹部超音波検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | - | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:30 | - | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
9:00~12:30 15:00~18:30 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | えばら泌尿器科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
江原伸院長 [学歴] 1994年 岡山大学医学部卒業 [学歴] 2001年 岡山大学大学院医学研究科修了 [開業年] 2024年 |
電話番号 | 082-236-8430 |
所在地 | 〒732-0053 広島県広島市東区若草町11-2 グランアークテラス2F |
公式サイト | https://www.ebara-urology.com/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/Diners Club/JCB/American Express) |