全国のドクター13,666人の想いを取材
クリニック・病院 157,038件の情報を掲載(2025年5月12日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 世田谷区
  4. 用賀駅
  5. メンタルウェルビーイングクリニック用賀

メンタルウェルビーイングクリニック用賀

  • 新規開院
メンタルウェルビーイングクリニック用賀 世田谷区 木目を基調とした温かみのある院内
  • 東京都世田谷区用賀4丁目9-12 2階
    • 精神科
    • 心療内科
メンタルウェルビーイングクリニック用賀 世田谷区 木目を基調とした温かみのある院内

木目を基調とした温かみのある院内

メンタルウェルビーイングクリニック用賀 世田谷区 木目を基調とした温かみのある院内
メンタルウェルビーイングクリニック用賀 世田谷区 用賀駅北口から徒歩3分
メンタルウェルビーイングクリニック用賀 世田谷区 自然光が差し込み、明るい待合室
メンタルウェルビーイングクリニック用賀 世田谷区 通院しやすさに配慮し、オンライン診療にも対応
メンタルウェルビーイングクリニック用賀 世田谷区 薬を使わないうつ病・躁うつ病の治療にも対応

特徴

東急田園都市線の用賀駅から徒歩約5分の場所にある「メンタルウェルビーイングクリニック用賀」。木の温かみとグリーンを基調とした院内は、カフェのようなリラックスした雰囲気だ。社会人を経て医師になった経歴を持つ横田亜彩子院長は「受診ハードルの低いクリニックをつくっていきたい」と語る。精神科や心療内科には行きづらいという患者の心理を考慮し、同院では選択肢を広げるための自費診療も行う。また、「心と体を整える」という同院のコンセプトのもと、専任スタッフによる体のケアを取り入れている点も特徴だ。一般診療の他に、復職カウンセリングなどの心理カウンセリングや心理検査も行っている。オンライン診療にも対応しているので、遠方に住んでいても受診できる。

  • 女性医師在籍
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • エレベーターあり
  • クレジットカード対応
  • モバイル決済対応
  • 新規開院

取材記事

ドクターズファイル

横田亜彩子院長 メンタルウェルビーイングクリニック用賀

患者一人ひとりのウェルビーイングをめざす

横田 亜彩子 院長

メンタルウェルビーイングクリニック用賀

対応できる検査内容

  • 心理検査

アクセス情報

交通手段
  • 東急田園都市線 用賀駅

診療時間

時間
09:00~13:00
09:30~13:30
14:30~19:00
※臨時休診等はホームページをご確認ください。
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 メンタルウェルビーイングクリニック用賀
診療科目
  • 精神科
  • 心療内科
責任者 横田亜彩子院長
[学歴] 青山学院大学国際政治経済学部卒業 [学歴] 東海大学医学部医学科卒業
[開業年] 2024年
電話番号 03-6447-9175
所在地 〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目9-12 2階
公式サイト https://well-being-yoga.com/

自由診療費用の目安

自由診療とは

オンライン診療/4400円~、自費診察/初診30分1万3200円、再診30分8800円、復職カウンセリング(50分×4回):一括3万3000円、分割3万5200円(8800円×4回)

Access