全国のドクター14,066人の想いを取材
クリニック・病院 156,415件の情報を掲載(2025年9月12日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 調布市
  4. 調布駅
  5. 医療法人社団デルタ 調布歯科・矯正歯科
  6. 高い専門性とチーム力でめざす笑顔を取り戻すためのインプラント

高い専門性とチーム力でめざす
笑顔を取り戻すためのインプラント

調布歯科・矯正歯科

(調布市/調布駅)

最終更新日:2024/12/10

調布歯科・矯正歯科 高い専門性とチーム力でめざす 笑顔を取り戻すためのインプラント 調布歯科・矯正歯科 高い専門性とチーム力でめざす 笑顔を取り戻すためのインプラント
  • 自由診療

虫歯(う蝕)や歯周病などで歯を失くした場合の治療法であるインプラント治療。しかし、あまり詳しく知らないという人や、手術が不安という人も少なくないようだ。そこで、インプラント治療に詳しい「調布歯科・矯正歯科」の坂巻良一理事長に取材した。坂巻理事長の専門はインプラント治療で、これまで難症例を含めた数多くのインプラント治療の経験を持つ。同院では、坂巻理事長や、補綴を得意とする中澤晃介院長、歯周病や矯正治療などを専門とする歯科医師、口腔管理に長じた歯科衛生士によるチーム医療で、多くのインプラント治療を行っている。「失くした歯の再建を図り、機能や審美性を取り戻すためのインプラント治療は、クリエイティブな治療と感じています」とインプラント治療の普及に注力する坂巻理事長の話を参考にしてほしい。

(取材日2024年11月21日)

自然な噛み心地や審美性の再現をめざし、口腔の健康を守る。先進設備とチーム医療によるインプラント治療

Qインプラント治療とはどのような治療なのでしょうか。
A
調布歯科・矯正歯科 インプラント治療を専門に研鑽を積んだ坂巻理事長

▲インプラント治療を専門に研鑽を積んだ坂巻理事長

失われた歯の場所に人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工歯をかぶせる治療方法です。歯を欠損した場合の治療法としては、インプラント治療、ブリッジ、入れ歯、歯牙移植などがあります。ブリッジは周囲の健康な歯を削る必要があり、入れ歯は周囲の歯に金具をかけて支えることになりますが、インプラント治療では健康な歯を削る必要がなく、入れ歯のように周囲の歯に負担をかけることもないため、口腔全体の健康を守ることができます。また、自分の歯のような噛み心地や、耐久性の高い人工歯により自然な見た目の再現も期待でき、健康的で美しい笑顔を取り戻すための歯科医療という点でメリットも大きいと思います。

Qインプラント治療が向くのは、どのような人ですか?
A
調布歯科・矯正歯科 患者一人ひとりに合った適切な治療法を提案する

▲患者一人ひとりに合った適切な治療法を提案する

手術が必要となりますので、ある程度、健康であることが最低限の条件です。インプラントだと、自然な噛みしめ感が期待できるため、噛む力が強い方やしっかり噛んで食べたいという方に向いています。また、痛みや不快感で入れ歯がどうしても合わないという方や、入れ歯の金具など見た目が気になるという方、口元を美しく整えたいという女性にもインプラントがお勧めです。若い方は噛む力も強く、長く使うことを考えるとインプラントが向いているといえるでしょう。高齢でも健康ならば治療できますが、治療前に、ご家族も同席の上で手術や費用についてよく理解していただくようにしています。

Q歯が欠損してしまった箇所を放置するとどうなるのですか?
A
調布歯科・矯正歯科 綿密な連携体制で、患者が安心して治療を受けられる環境を整える

▲綿密な連携体制で、患者が安心して治療を受けられる環境を整える

まず、咀嚼の効率が悪くなり胃腸に負担をかけます。また周囲の歯が欠損した歯のほうに倒れ込んで、歯並びや噛み合わせが崩れて歯列不正につながることもあります。また、歯を失くしても噛む力は変わらないので、残っている歯にかかる力が強まり、割れたりぐらついたりして欠損が増えるリスクがあります。さらに骨の丈夫な男性や骨粗しょう症とは縁のない人でも、欠損を放置すると歯を支える骨が痩せていきます。ですから、長く放置してからインプラント治療を受けようとすると、骨を増やす治療が必要になったり、治療が難しくなったりします。歯を失ったら、なるべく早く治療を受けることが、口腔全体の健康につながるのです。

Qこちらのインプラント治療の特徴やメリットを教えてください。
A
調布歯科・矯正歯科 先進の機器も積極的に導入し、精密な治療を提供する

▲先進の機器も積極的に導入し、精密な治療を提供する

インプラント治療については、インプラントを専門分野としている私が、診査診断からシミュレーション、手術、治療を行います。また、世界水準の滅菌システムや手術室、歯科用CTなどの設備を導入しており、インプラント治療を安心して受けていただけるような環境を整えています。また、インプラント治療では欠損した部分だけでなく、口腔全体の状態を総合的に考慮することが重要で、虫歯や歯肉炎、歯周病の治療や、場合によっては、根管治療や矯正治療、顎関節症治療が必要になることもあります。当院では、補綴治療の専門家である中澤院長をはじめ、各分野の歯科医師がそろっていますので協力して治療を行うことができます。

Q具体的なインプラント治療の流れを教えてください。
A
調布歯科・矯正歯科 検査結果をもとに、わかりやすく丁寧な説明を行っている

▲検査結果をもとに、わかりやすく丁寧な説明を行っている

まず、十分なカウンセリングを行い、患者さんの悩みやご希望をお聞きして、治療の選択肢やインプラント治療について詳しくご説明します。その上で、院内での歯科用CTによる検査をはじめとする診査診断に基づいて、治療のシミュレーションを行い治療計画を立案。準備が整ったら人工歯根の埋入手術を行います。手術が不安な方には静脈内鎮静法も使用できます。人工歯根が骨に密着したら、上部に人工歯を装着。一般的に約3ヵ月かかりますので、前歯の場合は仮歯を用意します。治療後は、定期的に通院していただき、歯科衛生士によるメンテナンスやブラッシング指導を受けていただきます。

ドクターからのメッセージ

坂巻 良一理事長

歯を1本失っても「ほかの歯があるから」と軽く考えていらっしゃる方が多いようです。しかし、歯を1本失うと周りの歯に負担がかかり、やがてその歯も失うことに。しかし、インプラント治療で欠損した歯を早めに補えられれば、ほかの歯を守ることにつながるのです。また奥歯の欠損と認知症は関連があるとのデータもありますし、咀嚼の効率が落ちれば消化器にも負担がかかります。歯を失った際、機能性や審美性に優れたインプラントを選択することは、食事や会話を楽しむことや健康を守ることにつながり、きっと人生を豊かにしてくれるでしょう。歯を失くして悩まれている方に、ぜひインプラント治療を知っていただきたいと思います。

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント治療/45万1000円~、歯列矯正/89万9250円~

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access